「かなり考えて送ったのに、スタンプで即レス」的な恋愛体験が色々揃ってます。「恋ってときどき面倒だよねギャラリー」をGWに下北沢で開催

恋活・婚活マッチングアプリ「Pairs(ペアーズ)」を運営する株式会社エウレカ(本社:東京都港区、代表取締役CEO:山本竜馬、以下 ペアーズ)はこの春、少し面倒を感じながらも恋愛や結婚に関心を抱く独身男女がクスッと笑えるテーマ展「恋ってときどき面倒だよねギャラリー」をゴールデンウィークに東京・下北沢で開催する他、新たに俳優の紺野彩夏さんと前田旺志郎さんを起用した2025年春の新CM「恋の面倒に、さようなら。」4篇を公開します。
恋愛のちょっと面倒が詰まった「恋ってときどき面倒だよねギャラリー」
ペアーズは、楽しい恋愛の狭間で生じるちょっと面倒な体験を切り取ったテーマ展「恋ってときどき面倒だよねギャラリー(以下 ギャラリー)」を2025年5月4日~6日の3日間※、東京・下北沢のBONUS TRACKで開催します。“恋の色々”についていつも考えているペアーズが、恋活・婚活する中で独身男女の多くが普段感じている「恋に関する面倒ごと」を集めてギャラリー化。「あ、この面倒わかる!」と思いながらも、新たな出会いに一歩踏み出す勇気や未来へのヒントになれるような「ココロの声」をぜひ見つけてください。
※各日12時00分~19時00分(最終日のみ18時00分まで)










ギャラリーでは、「面倒ウォール」「リアル面倒オブジェ」「面倒フォトコーナー」「みんなの面倒ウォール」の4つのエリアに分けて恋愛のココロの声を表します。「面倒ウォール」では、恋に関する面倒ごとの大小さまざまなパネルを用意し、みんなが“あるある”と共感するものから、あなただけが強烈にドハマりする“あるある”なココロの声を用意して、皆さまをお待ちしております。「リアル面倒オブジェ」は、ココロの声を表すリアルな展示物を用意しますが、何が展示されているのかは来場してのお楽しみ。続く「面倒フォトコーナー」ではよりすぐりのココロの声と共に写真撮影できる他、最後の「みんなの面倒ウォール」では、あなたが感じるリアルのココロの声をシールに書いて、ギャラリーの一つにぜひ加えてください。




「恋ってときどき面倒だよねギャラリー」イメージ ※実際の展示構成と異なる場合があります。

来場された方には漏れなく、ペアーズが厳選したココロの声ステッカーと、あなたの面倒をきっと弾けさせるラムネを提供します※。ゴールデンウィークにちょっぴり時間が空いている独身男女の皆さん、遠方からでも近場でも、恋愛が面倒だなと思っても、ギャラリーに来てココロの声にクスッと笑いながら「恋愛って面倒だけど、やっぱ良い」と感じてもらえたら、ペアーズはとっても嬉しいです。
※ノベルティには数の限りがございます。あらかじめご了承ください。
テーマ展概要
開催名称:「恋ってときどき面倒だよねギャラリー」
開催日時:2025年5月4日~6日 各日12時00分~19時00分(最終日のみ18時00分まで)
開催場所:BONUS TRACK(東京都世田谷区代田2-36-15)
アクセス:小田急電鉄・京王電鉄 下北沢駅から徒歩約5分
展示内容:
- 面倒ウォール:ココロの声パネルの掲示
- リアル面倒オブジェ:ココロの声を表したリアル展示物
- 面倒フォトコーナー:ココロの声と共に写真撮影が可能※
- みんなの面倒ウォール:来場した皆さまがココロの声を書いて、貼って、シェアする場所

ノベルティ:ココロの声ステッカー、ラムネ
※フォトゾーンに限らず、すべての展示物の撮影が可能です。
2025年春の新CM「恋の面倒に、さようなら。」公開



ペアーズは2025年春の新CM「恋の面倒に、さようなら。」4篇を、本日から公開します。CMでは恋愛を始めることが少し億劫になって距離を置く若者に対し、ペアーズが相性の良いお相手をお薦めしたり、お互いの本音や気持ちの確認を代行することで、あなたの恋の始まりはきっと、もっと気楽になるはず、というメッセージを込めました。