【セイコーGGP】東京五輪男子走高跳5位入賞のブランドン スターク再来ブダペスト世界陸上、パリ五輪出場の実力者たちの参戦多数決定![出場選手発表第11弾:海外選手(走高跳、やり投)]


フォート・キシモト

2025年5月18日(日)国立競技場にて開催する「セイコーゴールデングランプリ陸上2025東京」の走高跳、やり投に出場予定の海外選手を下記の通りお知らせいたします。(2025年5月2日現在)

東京オリンピックの男子走高跳で5位入賞を果たしたブランドン スターク(オーストラリア)の参戦が決定しました。スタークは2019年ドーハ世界選手権でも6位、2023年のブダペスト世界選手権でも8位入、そして2024年パリオリンピックにも出場するなど、長年にわたり世界の舞台で活躍してきた実力者。昨年に続き、2年連続で国立競技場に帰ってきます。

女子走高跳にも、ブダペスト世界選手権、パリオリンピックを戦った選手たちが参戦。2024年世界室内選手権7位のタチアナ グシン(ギリシャ)をはじめ、エリザベス ピヘラ(エストニア)、ミハエラ ハルバ(チェコ)が名を連ね、すでに出場が決定している世界記録保持者ヤロスラワ マフチフ(ウクライナ)との空中決戦が期待されます。

さらに、男子やり投にはブダペスト世界選手権代表のドウ スミット(南アフリカ)、北口榛花をはじめオリンピック、世界選手権のメダリストが多数出場する女子やり投にはパリオリンピック代表のペトラ シチャコバ(チェコ)も出場予定。

世界を知るアスリートたちが、国立競技場に集結。このハイレベルな戦いを、どうぞお見逃しなく!

本大会は、ワールドアスレティックスが主催するダイヤモンドリーグ以外の世界最高となるシリーズ「ワールドアスレティックスコンチネンタルツアー」国内唯一の最上位・ゴールドとして開催します。
国立競技場で東京2025世界陸上が開催される今年、本大会には国内外からトップ選手が集結します。

今後も続々と出場選手情報解禁予定です!
>>出場選手情報はこちら!
https://goldengrandprix-japan.com/2025/athlete/


https://goldengrandprix-japan.com/2025/ticket/





【男子走高跳】



【男子やり投】



【女子走高跳】



【女子やり投】




※今後、選手が決定・追加されます。
※所属は 2025年5月2日現在のものといたします。
※PB(Personal Best):自己記録
※SB(Season Best):シーズンベスト
※ i(indoor):室内記録


【セイコーGGP】お得なRIKUJOファンクラブ会員チケット、および、チケットぴあ、ローソンチケット一般前売チケット発売中!