【リゾナーレ】美食のレストラン「OTTO SETTE」その土地ならではの食材を楽しむ夏限定ディナーコースを提供(八ヶ岳・トマム・那須)


「OTTO SETTE」とは
「OTTO SETTE」の名前の由来は、イタリア語で「OTTO」が数字の「8」を表し、リゾナーレが最初に開業した八ヶ岳を象徴しています。「SETTE」は数字の「7」を表し、食材を提供する7人の達人を意味しています。その土地ならではの食材を楽しんでほしいという願いで作られたレストランです。
【リゾナーレ八ヶ岳】
リゾナーレ八ヶ岳の「OTTO SETTE」のコンセプトは「ワイン(Vino)と野菜(Verdura)」イタリア語で「Vino e Verdura(ヴィノ エ ヴェルデューラ)」です。前菜からデザートまですべての料理にこだわりの野菜を使ったこの地域ならではのイタリア料理を提供します。夏限定ディナーコースでは、「桃と夏野菜」をテーマに、夏の太陽をたっぷり浴びた山梨ならではの食材を使用しています。 パスタ「トマトと桃の冷製カペッリーニ」

【リゾナーレトマム】
リゾナーレトマムの「OTTO SETTE TOMAMU」は、「雲丹×夏鹿」をテーマに、北海道の夏の旬の食材をふんだんに使用したディナーコースを提供します。濃厚な旨みが広がる雲丹と、脂身が少なくジューシーな赤身の夏鹿を組み合わせることで、海と大地の恵みを新たな視点で表現しています。 冷前菜「雲丹と鹿肉のアンティパスト」


【リゾナーレ那須】
リゾナーレ那須の「OTTO SETTE NASU」が位置する場所は、農作物を育む風景が広がり、酪農も盛んな地域です。地域の生産活動に触れる体験を軸に、リゾートホテルでの食事やさまざまなアクティビティを提案する「アグリツーリズモリゾート」として、この地に親しみのある野菜や乳製品などをふんだんに使用。さらに、選りすぐりのワインを軸とした、料理に合わせたワインペアリングも用意しています。 パスタ「稚鮎と胡瓜のフェデリーニ」

大人時間を楽しむサービス
リゾナーレでは、大人だけの時間も楽しんでほしいとの想いから、「OTTO SETTE」をご利用の方に無料の託児サービスを提供しています。(要事前予約)
「OTTO SETTE」夏限定ディナーコース概要
リゾナーレ八ヶ岳 https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonareyatsugatake/ リゾナーレトマム https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonaretomamu/ リゾナーレ那須 https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonarenasu/ 予約:公式サイトにて要予約 時間:施設により異なる(各施設公式サイト参照) 期間:施設により異なる(各施設公式サイト参照) 対象:宿泊者 ※「OTTO SETTE TOMAMU」のみ日帰り利用が可能。(7歳以上) 2歳から6歳のお子さまは無料の託児サービスが利用可能。「リゾナーレ」とは
「リゾナーレ」は星野リゾートが展開するリゾートホテルブランド。夢中になって楽しみ尽くす「PL
AY HARD」をコンセプトに、土地の特性を活かした空間デザイン、豊富なアクティビティをそなえ、地域や季節ならではの体験ができます。リゾナーレは、訪れる人たちに想像を超える滞在を通して、記憶に残る旅を提供します。現在、国内外7施設に展開し、2025年には「リゾナーレ下関」が山口県・下
市に開業予定です。
URL:https://hoshinoresorts.com/ja/brands/risonare/
公式Instagram:@hoshinoresorts.risonare
リゾナーレは国内外7施設に展開