【千葉県】特別展「房総うみの幸 大百科 ー千葉の豊かな海と食文化ー」千葉県立中央博物館で開催中!


1.ぐるり房総うみの幸
東京内湾から銚子まで房総半島を一周旅するように、各エリアの海の環境とそこから得られる海の幸、郷土料理などを紹介します。






2.JOMON房総うみの幸
人類は縄文時代から海の幸を利用してきました。縄文時代の貝塚の貝にスポットを当てて、大昔から豊かだった房総の海について紹介します。 ・全国一の貝塚県ちば ・縄文人が愛した貝 ・大昔から豊かだった房総の海



千葉県水産総合研究センターによる展示
全国有数の水揚げを誇る千葉県の水産業を、技術面でサポートする県水産総合研究セ ンターから、最新の漁海況予報などの研究や千葉県を代表するキンメダイ漁業などに ついて紹介します。 ・研究の紹介 ・調査船の紹介 ・千葉県のキンメダイ漁業の紹介


特別イベント
■県立中央図書館×中央博 トークイベント「東京湾とお寿司」【要事前申込 7月23日〆切】
講座・観察会
■体験イベント「オリジナルミニ大漁旗をつくろう」
ミュージアムトーク【当日受付】
研究員による展示解説を行います。各日11:00~11:30、14:30~15:00。 日程 7月19日(土)、26日(土)、8月2日(土)、9日(土)、16日(土)、23日(土)、30日(土)、9月6日(土)、13日(土)、20日(土) 料金 無料(別途入場料がかかります。)※その他の土日にも、様々なテーマのミュージアムトークを開催予定です。ぜひ、そちらにもご参加ください。
※詳細につきましては、当館ホームページ (https://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL/event/) 等をご確認ください。
お問い合わせ
千葉県立中央博物館
住所 千葉県千葉市中央区青葉町955-2
TEL 043-265-3111
FAX 043-266-2481
E-MAIL kouhou_cbm@mz.pref.chiba.lg.jp
HP https://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ