【島根県】次世代立ち乗り三輪モビリティによる新観光体験を松江市で提供!




今後の展望について
今後は、松江城北側の城下町の面影を残すエリア、島根半島エリア、出雲方面などへ移動距離を伸ばして多角的に地域の魅力を伝えるプランの実現に向け調整しております。
「ストリーモ」とは
【自分のペースで移動できる立ち乗り三輪モビリティー「ストリーモ」】
ストリーモの特徴は、歩く~自転車のスピードまで自分のペースで移動できることです。停止時も自立し、1-2km/hといった極低速から快適な速度まで転びづらく、安定した走行を可能にします。さまざまなシーンで幅広い年齢層の方にもご自身のペースで安心してご利用いただくことができます。
<製品の特徴>
「自分のペースで移動」 – 人がもつ自然な反応を活かした独自の「バランスアシストシステム」(特許取得済み)により、停止時も自立し、極低速から快適な速度まで転びづらくご自身のペースで安定した走行を可能にします。15kgの荷物を乗せた場合でもバランスを保持しての走行が可能です。
「凸凹も安心」 – 石畳や轍(わだち)、傾斜でも進路や姿勢を乱されにくく、ユーザーは走行時に容易にバランス取ることができるので、快適な走行が楽しめます。
「人や他の交通手段との親和性」 – 低速でもふらつきにくく、足をつくことなく停止できるため、歩行者・とも互いに安心して走行できます。
【松江ニューアーバンホテル 本館・別館】
〒690-0845 島根県松江市西茶町40-1
URL https://new.matsue-urban.co.jp/
【アーバンご縁トラベル】
〒690-0845 島根県松江市西茶町40-1
URL https://urban-goentravel.com/
【お問い合わせ】
アーバンご縁トラベル
MAIL:contact@urban-goentravel.com
浅利観光株式会社
島根県江津市に本社を置きレストラン、カフェ、物販を行う商業施設なぎの木テラス、ガソリンスタンド、地域商社を運営。松江市では3拠点5棟のホテルを運営しています。『松江ニューアーバンホテル』はそのうちのひとつで、水の都松江の象徴である宍道湖畔に1984年に開業しました。
国宝松江城、武家屋敷など城下町を代表する観光スポットは徒歩10分の距離にあり、県庁、市役所など行政・商業の中心市街地に立地しています。3年前にホテル内にレンタルオフィスを併設したコワーキングスペースenunをオープン。
2025年2月に地域の魅力をより多くの人に知っていただくため、着地型旅行商品を企画・販売する『アーバンご縁トラベル』を始動させました。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ