【愛媛県/今治市】しまなみ海道に光の花が咲く! 喜助の湯「湯あかり しまなみ」で幻想的な夜を

キスケ株式会社
2025年2月22日(土)より竹細工の灯りで彩る、サイクリストに贈る幻想的な冬のサウナ・温泉体験。日本一サイクリストが集まる温泉が贈る、幻想的な灯りの祭典




日本一サイクリストが集まる温泉が贈る、幻想的な灯りの祭典
日本一サイクリストが集まる温泉として4年連続で選ばれた『しまなみ温泉 喜助の湯』が、2025年2月22 日(土)より新たな取り組みを発信します。施設の館内と浴室内に約100個の竹細工による灯りが灯る「湯あかり しまなみ」イベントを開催。幻想的な光が、冬のしまなみ海道を彩ります。
幻想的な空間で心身ともにリフレッシュしてお楽しみください。


▲4年連続 サイクリストが日本一集まる温泉に認定

スポーツバイク専門誌「BICYCLE CLUB 」にて
しまなみ温泉 喜助の湯が【日本一サイクリストが集まる温泉】の称号を4年連続いただきました。

当施設は、しまなみ海道に訪れる国内外のサイクリストが、安心・安全・快適にゆったり過ごせる温浴施設を目指し、日本初のサイクリングに特化した温浴施設として運営しています。

【特にサイクリストの方にオススメできる施設の特徴】
・ロードバイクを1台ずつ収納できる自転車ロッカーの設置
・無料マッサージ機の設置
・疲労回復に効果の高い高濃度炭酸風呂を導入
・カプセルホテル「喜助の宿」を併設