【長野県】滞在を「睡眠」でサポートする新提案 ホテルグランフェニックス奥志賀















◼︎ホテルグランフェニックス奥志賀について
上信越高原国立公園内に位置するホテルグランフェニックス奥志賀は、長野県北部の上信越高原国立公園志賀高原の最奥部に位置する、奥志賀高原にあります。
標高1,500mに建つホテルは、冬は天然雪に恵まれる日本有数規模のゲレンデの中にその美しい威容を誇ります。12月から5月ゴールデンウィークまでスキーを楽しめるだけではなく、夏は8月でさえ、平均最高気温が21℃と涼しく、高原避暑地として暑さ知らずの快適さを満喫することができます。
全部屋数は35部屋と比較的小規模ながら、標準的なスタンダート・ツインベッドルームでさえ42平方メートル あり、そのゆったりした客室の広さはお客様を度々驚かせます。また、大浴場、温水プール、ジャグジーバス、サウナ等、本格的リゾートホテルとして欠かせないリラクゼーション設備も充実しております。その上、2019年にはユニークな「空中露天風呂」、2021年にはセルフロウリュ式の「フィンランド式サウナ」をオープンさせ、最上級のリゾートホテル・ライフをお楽しみいただける様になりました。
同様に、「食」でもご満足いただける様にホテルグランフェニックス奥志賀には本格的なイタリアン、和食、中華料理の3つのレストランが用意されております。それぞれ専門の料理人が、食材からこだわったコース料理からアラカルトまで、幅広く提供させて頂いております。
都会の喧騒からしばし離れて、雄大な奥志賀の自然を静かに満喫していただきたく、ホテルグランフェニックス奥志賀はその思いを込めたおもてなしとサービスでお客様をお迎えしております。
2025年の夏シーズンからは環境配慮型の取り組みを積極的に進め、「あなたと地球の“健康”応援団!!」として、持続可能な旅のスタイルを提案しています。
ホテルHP: https://www.hotelgrandphenix.co.jp/
■株式会社ズイカインターナショナルについて
代表取締役社長: 田島伸浩
本社所在:長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬12377-6
設立日:平成17年5月27日
事業内容:ホテルの運営及びその他運営に関する一切の事業
https://www.hotelgrandphenix.co.jp/corporate/index.html
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ