もころん2周年企画も!「エンジョイ!夏休み@マチダ」を開催


■電車好き必見!小田急町田駅とのコラボイベント
●非常用押しボタン体験&Nゲージ運転体験 非常用押しボタン体験や車内呼び出しインターフォン体験、わなげを楽しんだ後に小田急電鉄のこども用駅長制服を着て、小田急線の「Nゲージ」の運転を楽しめます。 日にち:7月20日(日) 時間:10:05~15:00(所要時間:約10分/全60回) 参加費:500円 ※現金のみ 定員:各回2組様 申し込み:2階=ファッションウォーク〈アミューズ ボーテ〉横にて当日9:30から整理券を配布 ※当日の列車の運行状況などにより開催を見合わせる場合がございます。 協力:小田急電鉄(株)■ロマンスカーミュージアム出張イベント
●ロマンスカーミュージアム オリジナルデザイン缶バッチを作ろう!



■小田急百貨店×もころん 2nd Anniversary
小田急電鉄の子育て応援マスコットキャラクター「もころん」が、8月23日(土)にデビュー2周年を迎えます。2周年セレブレーションの一環として、グリーティングやグッズ販売を実施します。 ●もころんがやってくる! 小田急百貨店町田店にもころんがやってきます。離れたエリアからもころんのみ撮影が可能です。 日にち:8月17日(日) 時間:14:00、15:00 会場:5階=催物場 ※混雑時は入場制限を行います。 ※15:00の回は、はっぴを着たお祭りもころんが登場します。 ●お祭りもころんグリーティング【事前抽選制】 はっぴを着たお祭りもころんと一緒に写真を撮れるグリーティングを実施します。








■自由研究のヒントにも!お子さまが楽しめる体験イベント
(実施一例) ●食品サンプル体験「まんぷく祭り」 おいしいものがいっぱい並ぶ夏祭り。屋台で売っている食べ物を作ります。

■イベントを通じて地域とのつながりも!地域連携イベント
町田地域の学校や団体と連携した体験イベントを実施します。 ●[桜美林大学]大学生が作る子ども広場 保育を学ぶ学生が運営する「子どもひろば」では、学生たちがお子さまや保護者の方と心温まるふれあいを大切にしながら、絵本の読み聞かせや手遊び、手作りの遊びコーナー、ものづくり体験など、楽しいプログラムをご用意しています。未来の保育者たちと一緒に、笑顔あふれるひとときを過ごしてみませんか。


■暑い夏にひんやり涼しむ!催物場にかき氷の店『埜庵』が特別出店
5階の催物場では、7月30日(水)から鵠沼海岸に店舗を構えるかき氷の店『埜庵』が特別出店します。天然氷を使用したふわふわ食感と季節に合わせて作る手づくりのシロップが絶品と話題です。鵠沼の店舗をお休みしての出店となり、この期間に埜庵のかき氷が食べられるのは小田急百貨店町田店だけです。
URL:https://www.odakyu-dept.co.jp/machida/summervacation/index.html
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ