テラスモール湘南にえのすいがやってくる!「おでかけえのすい」今年も 2 週間限定で開催!4F「有隣堂」とのコラボも!2025 年 8 月 6 日(水)~8 月 20 日(水)


「おでかけえのすい」開催内容
●絵本のような体験型水槽展示&えのすいトリーターによる生物解説ショー 絵本の世界に埋め込まれた 5 つの水槽に相模湾に生息する生き物展示、えのすいのトリーターによる生き物解説を期間中の平日、毎日開催します。展示の 1 つであるひらひらのヒレを持つ魚「ミノカサゴ」のなりきり体験ができるブースも用意しています。



「おでかけえのすい」と「有隣堂」コラボ企画も開催
4F有隣堂とタイアップした、絵本に関するトークショーやワークショップイベントなども開催いたします。 ●図鑑、絵本関係者とえのすいトリーターによるトークショー 1.「くらげのパポちゃん」作画・中島加名さんとえのすいトリーター対談





「ウォーリーをさがせ!」館内コラボレーションがいよいよ今週末より開催!



■住商アーバン開発のサステナビリティについて
●サステナビリティ スローガン:「この街と、未来につなぐ取組みを。」
住商アーバン開発は「この街を、また来たくなる空間に。」を合言葉に、地域との連携を基軸とした商業施設運営を行っています。「この街を」また来たくなる空間にするために「この街と」取組んでいく。街全体のサステナブルな発展を目指して、社会課題・地域課題に向き合う。 私たちの手がける商業施設が地域コミュニケーションの拠点として、この街の『未来につなぐ』取組みを行ってまいります。
●サステナビリティ コンセプト:「地域と紡ぐ5つの共創アクション」
住商アーバン開発は、以下の 5 つの重要なパートナーとの共創を通じて、地域の持つ力を最大限に活用し、地域社会の未来を支える取り組みを推進しています。
その他の具体的な活動事例については、下記ウェブサイトをご確認ください。
https://sumisho-ud.com/sustainability/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ