パナソニックHD「みんなで“AKARI”アクション -学校向け特別企画-」募集開始 ~子どもたちの学びと行動が、世界の子どもたちの未来を照らす~



本企画は、国際NGOワールド・ビジョン・ジャパンの協力を得て展開しており、学校現場でも無理なく導入できるよう、ウェブサイト上に無電化地域やソーラーランタンについて学べる教材も用意しています。総合的な学習の時間やSDGs教育の一環としても活用でき、社会課題を「知る」から「行動する」へとつなげる体験の場として期待されています。
パナソニックは、未来を担う世代の「気づき」と「つながり」を育むことが、よりよい社会を築く原動力になると信じています。「みんなで“AKARI”アクション -学校向け特別企画-」は、2025年度は10月末まで参加校を募集しています。ぜひ、多くの学校の皆さまにご参加いただき、明るい未来を共に灯していただければ幸いです。
■【学校向け特別企画】みんなで“AKARI”アクション 解説動画
■ワールド・ビジョンについて
キリスト教精神に基づいて、開発援助、緊急人道支援、アドボカシーを行う国際NGO。
国連経済社会理事会に公認・登録された、約100か国で世界の子どもたちの健やかな成長を目指して活動しています。
国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン:https://www.worldvision.jp/index.html
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
キリスト教精神に基づいて、開発援助、緊急人道支援、アドボカシーを行う国際NGO。
国連経済社会理事会に公認・登録された、約100か国で世界の子どもたちの健やかな成長を目指して活動しています。
国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン:https://www.worldvision.jp/index.html
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ