初の週末開催!さらにパワーアップしたスポーツと遊びの祭典 『BALL PARK LAND』が日進市にやってくる!


2024年12月21日(土)・22日(日) 愛知県名古屋商科大学

名古屋グランパススタジアムDJなどで活躍中の名古屋タレント「YO!YO!YOSUKE」がチェアマン を務める一般社団法人フィンガーズクロス協会は、2024年12月21日(土)・22日(日)に 愛知県日進市の名古屋商科大学にて「BALL PARK LAND 2024 in NISSHIN supported by 西尾レントオール」を開催します。
BALL PARK LANDとは、”スポーツ”と”エンターテイメント”をクロスして、世の中にもっと FUN=楽しいと、FAN=ファンを作ることをビジョンに掲げたフィンガーズクロス協会による 主催興行です。普段スポーツに興味がない人から、スポーツに親しんでいる方まで、 年齢・性別問わず、幅広い方々に1日中楽しんでいただけるイベントを提供します。(協会セールス担当:51WORKS株式会社代表小池)

そして、2024年4月には、BALL PARK LANDと題して、輝友杯以外にもエンタメ・スポーツの コンテンツを用意し開催。協会オリジナルのスポーツゲーム「クロスマッシュ」も開発し、来場した 子供達や親御様に楽しんでいただけました。

今回も豪華ゲスト陣を迎え開催します。
Tiktokで200万フォロワーを持つ、サッカー系インフルエンサー「ウンパルンパ」を筆頭に 田中隼磨、阿部翔平、杉本恵太という名古屋グランパス2010年優勝メンバーも参戦! さらに、名古屋グランパスのマスコット「グランパスくん」と公式チアダンスチーム「チアグランパス」 が初登場!BALL PARK LANDを大いに盛り上げてくれます
スポーツだけじゃない!誰でも楽しめるお祭り的なイベント『BALL PARK LAND』

大学内にドッグランが登場!わんちゃんも一緒に来場していただけます!
注意事項:ドッグラン以外の大学内は、カート・バッグ・抱き抱えで移動をお願いします。 おしっこに関してはマナーバンド着用は必須。糞の処理も責任を持って対処をお願いいたします。
名古屋商科大学
■後援
日進市教育委員会 /名古屋スポーツコミッション
日進市/中日スポーツ/名古屋グランパス/NINJA GAMES/51WORKS/フィールダー
■協賛 西尾レントオール/愛知トヨタ/朝日インテック/河村電器産業/マンダム/CNCI/東海廣告/ ウップスプランニング/海まりん/オーシャンズスクール/COOOL NAGOYA/ ミッドランドスクエアシネマ/たかしま歯科/明治安田/吉森設備/アイテック/アサヒ飲料/ アサヒハウジング/伊藤組/water&craft/亀屋芳広/キッシーズ/グロースリンク税理士法人/ コーノコーラ/ConBert+/ConBert Beauty/桜デザイン/サンクレーア/ジャパン・テクノ/ 蘇東電機商会/玉越/中京電力/つばめタクシー/トーヨーカンパニー/トーワキャスト/ ナガイホールディングス/ナゴヤギア/パンのトラ/美創堂/ファーストパートナーズ/FunWork/ Pucca Droowa/マジオドライバーズスクール春日井校/山運/若鯱家/タイヨー/中村製作所/ アンシンサービス24/Fuss Link/ソラポスポーツクラブ
【開催概要】
■イベント名
BALL PARK LAND 2024 in NISSHIN supported by 西尾レントオール
■開催日
2024年12月21日(土)・22日(日)
10:30 OPEN~16:00 CLOSE ※メディア受付 10:30~
■会場 名古屋商科大学 〒470-0193 愛知県日進市米野木町三ヶ峯
■入場料 無料 ※輝友杯は、エントリー費用が発生 わんちゃん同伴OK ※ドッグラン内のみ放し飼いOK ■駐車場 500台/無料
■主催. 一般社団法人フィンガーズクロス協会
■公式サイト・SNS
https://fingerscross.or.jp/
https://www.instagram.com/fingerscross_official/
【BALL PARK LAND 2024 in NISSHIN supported by 西尾レントオール タイムスケジュール】
※時間が変更になる場合がございます
◇全体アトラクション 12月21日(土)・22日(日) 10:30...開場&各アトラクションスタート 16:00:イベント終了
◇輝友杯
12月22日(日) 10:00...参加選手受付開始&チーム分け 10:30...開会式 10:55...リーグ戦開始
14:45...決勝 15:30...来場者全員対象抽選会 15:50...表彰式・閉会式 16:00...イベント終了

【チェアマン(主催者) YO!YO!YOSUKE 紹介】
日本屈指のスタジアムDJ。スタジアムDJ 18年目(2024年現在)
地元愛知を中心に、テレビ・ラジオ等への出演、
ナレーション、ドラマ出演、イベントMC、執筆など、多岐に渡り活動中。
【お問い合わせ先】
一般社団法人フィンガーズクロス協会
担当:チェアマン YO!YO!YOSUKE /
理事 田中彩子 メール:info@fingerscross.or.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ