国内観光・ビジネスでの利用がより便利に!羽田空港第1ターミナルに「WiFiBOX」が初設置


設置背景
通信環境は今や暮らしに欠かせないものです。移動中に動画やSNSを気軽に楽しめるようになったことで通信速度制限を受けやすくなり、国内旅行や月末のギガ不足のためにWi-Fiレンタルを利用する人が増加しています。さらに現在開催中の大阪・関西万博では混雑によって通信環境が不安定になることが想定されるため、各自で通信環境を整備することを推奨する声も挙がっており、推し活による遠征時などを中心に、遠出する際のWi-Fiレンタルの利用が一般化しつつあります。 今回設置された羽田空港第1ターミナルは国内線の旅客が利用しています。通信事業者として初めて設置したことにより、国内移動の際に空港でWi-Fi設備を手軽に手配できるようになります。主に観光客やビジネスユーザーが、飛行機へ搭乗する前に空港で受取・返却ができるようになり、利便性が向上します。 今後も当社は、利便性の高いモバイル通信サービスを提供し、快適な通信環境の整備に努めてまいります。設置概要
〈 羽田空港第1ターミナル 設置場所 〉 ・2階 出発ロビー ATMエリア

■羽田空港公式ウェブサイト https://tokyo-haneda.com/index.html
「WiFiBOX」の特徴・使用方法
■予約・受取・返却とすべてのステップが非接触で完了し、驚くほど簡単な使用体験を提供
Web予約後、空港などに設置しているボックスからWi-Fiルーターを引き抜くだけで簡単にレンタルできます。また、WiFiBOX貸出機が設置されている場所であれば受取場所と異なる場所での返却も可能です。
【WiFiBOX公式ウェブサイト】https://wifibox.telecomsquare.co.jp/
■PayPay決済でスピーディーにレンタル開始 !
WiFiBOXはクレジットカード決済に加え、2025年4月からスマホ決済サービス「PayPay(ペイペイ)」でも支払いができるようになりました。スピーディーで安全な決済が可能で、お客さまの利便性向上を目指しています。
・QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
・「Wi-Fi」はWi-Fi Allianceの登録商標です。
企業概要
株式会社テレコムスクエアは、モバイル通信サービスのパイオニアとして30年にわたり、世界を旅する人たちへ、旅行中の「安心、便利、楽しさ」をお届けしています。Wi-FiルーターのレンタルやeSIMおよびプリペイドSIMカード販売などの通信サービス、ハワイ・ホノルルでのシェアバイクサービスなど、旅がより自由で豊かになるような「新たな価値」の提供と挑戦をし続けている会社です。
社名: 株式会社テレコムスクエア
代表者: 代表取締役 吉竹 雄次(よしたけ ゆうじ)
本社: 〒102-0075 東京都千代田区三番町8番地1 三番町東急ビル7階
創業: 1992年(平成4年)
従業員: 123人(2025年1月1日現在)
事業内容: モバイルサービス通信事業(Wi-Fiルーターのレンタル、eSIMやプリペイドSIMカードの販売など国際モバイル通信機器の提供)、旅関連事業(ハワイ・ホノルルでのシェアバイクサービス「Biki(ビキ)」公式代理店、海外旅行情報などのオウンドメディア運営)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ