<cross-dominance MUSIC TOURIST 第28~第30回放送>元チャットモンチードラマー高橋久美子と語る作詞の魅力






cross-dominance MUSIC TOURIST について
cross-dominance MUSIC TOURISTは、音楽が生まれる景色、音楽制作の世界を旅する音楽トーク番組です。毎回ビックアーティストを招き、音楽制作の中で生まれるストーリーや彼らが愛した曲、彼らを育んだ町、彼らが歩んだ道など、アーティスト本人と共にこれまで辿ってきた世界へ旅立ちます。
また、この番組での出会いを通じ、自由な発想で音楽を制作していきます。
▼番組サイト
https://www.cross-dominance.tokyo/music-tourist/
▼YouTube
https://www.youtube.com/@cross-dominance
▼AuDee
https://audee.jp/program/show/300009091
▼ポッドキャスト
https://lnk.to/musictourist
【番組ネット局/OA時間】(放送局の追加や時間変更などは番組サイトにて随時更新)
※アプリ「radiko」のプレミアム会員(有料)にご加入の方は、日本全国どこからでも聴取可能です
【メインパーソナリティ】
cross-dominance(クロスドミナンス)
音楽プロデューサーRyo’LEFTY’Miyataを中心に、国籍、ジャンル、性別、世代を超えたアーティストがコラボレーションして音楽を世界に届ける、アーティストプロジェクト「cross-dominance」。2024年に発足。ラジオ番組のメインパーソナリティ、テレビ番組への出演、楽曲リリース、 フェスやクラブイベントへの出演等、幅広く活動を行っている。
ホームページ: https://www.cross-dominance.tokyo
楽曲:https://bio.to/cross-dominance
X(Twitter):@crossxdominance
Instagram:crossxdominance
YouTube:@cross-dominance
TikTok:@cross_dominance
Ryo’LEFTY’Miyata <番組MC>
東京都出身の音楽プロデューサー / OIKOS MUSIC共同創業者
編曲家、作詞家、作曲家、ベーシスト、キーボーディスト、ギタリスト、マニピュレーターなど多岐にわたる音楽活動を実施。様々なジャンルをクロスオーバーさせたアレンジメントを得意とし、timelesz、official髭男dism、sumika、Superfly、eill、MISIA、BE:FIRSTなど、数多くのアーティストへ楽曲提供やプロデュース、編曲を手掛ける。また、ユーティリティープレイヤーとしてofficial髭男dism、sumika、BE:FIRSTなど、数多くのアーティストのライブサポートも行う。フロアの熱量を上げるアジテートと、演出も含めた ライブプロデュース能力が高く評価されている。
2018年よりスウェーデンに渡り海外作家とのco-writing活動を開始、グローバルな音楽活動を展開。アーティストが必要とする音楽活動全般を支援するため、2022年「OIKOS MUSIC」を共同創業。2024年にアーティスト集団「cross-dominance」発足。