手元でグンッと伸びる速球を武器に更なる飛躍を誓う!2001年世代/玉村昇悟に注目!


“第二の松坂世代”か!?今季は2001年世代に刮目せよ!
今季、高卒3年目を迎える「2001年世代」が激アツだ。昨季ブレイクを果たした宮城大弥、奥川恭伸を筆頭に、怪物・佐々木朗希や紅林弘太郎、森敬斗ら、「未来の日本球界」を牽引するであろう逸材たちが、2022年のプロ野球に旋風を巻き起こす!
ドラ6からの逆襲!伸びしろ十分の好左腕
玉村昇悟/広島東洋カープ/2001年4月16日生
2021DATA 17試合 4勝7敗 101回 奪三振67 防御率3.83
ドラフト6位入団ながら、早くも1軍で結果を残したのが広島の左腕・玉村昇悟だ。昨季の勝利数は4だが、17試合に先発してQSは11回を記録(QS率は64・7%)。打線との兼ね合い次第では、もっと勝ち星がついても不思議ではなかった。
決して「剛速球」と呼べるボールがあるわけではないが、手元でグンッと伸びる速球を武器に、3年目もさらなる飛躍を誓う。
出典:『がっつり! プロ野球(31)』
『がっつり!プロ野球(31)』1月31日発売!
この記事のCategory
オススメ記事

【広島カープPICK UP新戦力】3Aで32発のマクブルームはエルドレッドのような大物打ちになれるか!?ドラ1黒原拓未に期待

広島カープ2022シーズン『がっつり!プロ野球』期待のオーダーはこれだ!

【広島カープVへのキーマン】打撃センスは◎宇草孔基は3割20本塁打を狙える中距離打者に成長できるか!?

【ドラフト査定/評価:B+】先発でもリリーフでも使えそうな黒原拓未を1位指名!ピンポイント補強に成功

【広島カープ今季の課題】鈴木誠也の穴を埋めるのが喫緊の課題!若手の育成が成功している内に再び黄金期を築き上げたい

【新戦力査定/評価:A-】ドラ1栗林良吏が守護神として大躍動!新外国人が不発に終わった広島東洋カープ

首位打者と最高出塁率に輝いた鈴木誠也がチームMVP!故障でわずか8登板に終わったフランスアがチーム逆MVP
