【巨人】原辰徳監督の「川上哲治氏越えの1067勝」のメモリアル勝利に貢献した戸郷翔征

2020年9月度
SNS&検索ポイントランキング
●巨人8位:戸郷翔征
【26,918 SP】
9月度の巨人ランキング8位に入ったのは戸郷翔征。
言わずと知れた新人王候補筆頭、まだ20歳の右腕だ。
9月11日に叩きだしたSP値がスゴい。この日だけで7842spだった。
この日は勝てば原辰徳監督が巨人軍監督としての通算勝利数が「1067」になり、V9時代の指揮官でもある川上哲治氏の球団記録を更新することになるというメモリアルな日だった。
そして、その日に予告先発だったのが戸郷翔征だ。
投球内容は116球の熱投で7回5安打1失点。
1-1の同点の場面でマウンドを降り、勝ち負けは付かなかった。
しかし、チームは8回に坂本勇人のホームランで勝ち越して勝利。
原辰徳監督の記念すべき勝利に大きく貢献したと言っていいというピッチングだった。
10月に入り新人王争いも終盤。ライバルと目される広島・森下暢仁には1勝上回っている状況(10月10日時点)。
2020年、すでに飛躍を果たした年と言って間違いないが、その飛躍がどこまで高いところまで行くか残りのレギュラーシーズン&日本シリーズが楽しみだ。
≪SNS&検索ポイントランキング:企画概要≫

プロ野球に関するTwitterのつぶやきや、ブログ、2チャンネルなどの各種掲示板への書き込み、Google:Yahooなど各種検索エンジンで検索された回数などを集計。ポイント化された数値(SP=Serched Point)をランキング化。SPは、スポーツメディア「スポルアップ」が独自のリサーチ技術を用いて算出している。
≪スポルアップ:会社概要≫

日本最大級のスポーツトレーニングメディア「スポルアップ」を運営。月間50万のスポーツユーザーを集めている。Facebookを活用したPRに定評があり、大手スポーツメーカーが新商品プロモーション媒体として活用中。
代表の山本慎二郎氏は楽天・Amazon・ネット広告出身のため、ネットショップに精通。ネットショップ構築のコンサルティングも行っている。