プロへ行った早稲田大学時代の先輩・後輩は誰だった!?【ジャイアンツ黄金時代の核弾頭・仁志敏久ラブすぽトークショー】
早稲田で一緒にやった後輩でジャイアンツに入った2人とは!?
1989年から早稲田大学人間科学部に入り、野球部で活躍した仁志敏久さん。
先輩、後輩でプロ野球選手になった人は誰がいたか聞いてみた。
まず名前が挙がったのが一つ後輩にいた織田淳哉。ジャイアンツに入った後輩だ。
3歳上の先輩では水口栄二。近鉄、オリックスで長きに渡り活躍し、現在は阪神の打撃コーチを務めている。
他には1歳上の先輩でヤクルトに入った鈴木浩文、2歳年下の後輩で日本ハムに入った荒井修光がいる。
最後に名前が挙がったのは3歳年下の後輩でジャイアンツに入った三澤興一。
先発・中継ぎ・抑えとチームに求められるところで全てを担う存在として活躍し、現在はジャイアンツの3軍ピッチングコーチを務めている。
この記事のCategory
オススメ記事

10月25日(金)19:00~開催決定・銀次さんトークショー&ツーショット撮影会【元東北楽天ゴールデンイーグルス】

高卒で日本ハムor千葉ロッテ入団という可能性もあった!?【ジャイアンツ黄金時代の核弾頭・仁志敏久ラブすぽトークショー】

茨城県の強豪校・常総学院で入学前から試合に出場していた!【ジャイアンツ黄金時代の核弾頭・仁志敏久ラブすぽトークショー】

高橋光成のポスティングを西武ライオンズが認めない理由をズバリお伝えしましょう!【球界一のエンターテイナー・里崎智也ラブすぽトークショー】

4年連続3割打者だったオフ、オリックスへのトレードと聞かされた当日の真相とは!?【超人・糸井嘉男トークショー】
