馬に乗る前のスポーツ歴! 小学生ではサッカー、中学生はテニスで県大会に出場した!!【現役JRAジョッキー・田辺裕信ラブすぽトークショー】
乗馬ではない! 知られざる田辺裕信のスポーツ歴!
運動が大好きだったという田辺裕信騎手。
小学生時代はまさにJリーグ創設期でサッカーが大人気だった時代。類にもれずサッカーをやっていたとのこと。
しかし、年を重ねるごとに周りの友人は成長して大きくなっていくのに自分は小さいままで、当たり負けするようになってしまい辛かったと話してくれた。
中学生になるとコンタクトスポーツは厳しいと思いテニスを始めたという。
テニスを始めた理由はサッカーや野球などに比べて人気がなく、ライバルも少ない状態だったので試合に出れそうだなというのが大きな理由だったそう。
そのテニスでは福島県の県大会にも出場したとのことで、運動神経の良さは抜群だったことが分かるエピソードだ。
この記事のCategory
オススメ記事

10月25日(金)19:00~開催決定・銀次さんトークショー&ツーショット撮影会【元東北楽天ゴールデンイーグルス】

どうして騎手を目指した? 中学3年生時の10月に受験!【現役JRAジョッキー・田辺裕信ラブすぽトークショー】

11月5日(火)19:00~開催決定・中畑 清さんトークショー&ツーショット撮影会【横浜DeNAベイスターズ元監督】

“上がり最速”の馬を示すのは〔後半の通過タイム〕!【究極の競馬ガイドブック】

“WINS”とはJRAの馬券を競馬場以外で購入出来る施設!【究極の競馬ガイドブック】

“奇跡の血量”とは父系または母系の4代前と3代前に同じ血がある時!【究極の競馬ガイドブック】
