銀次さんがファーストを守る際に意識していたことは?【みちのくの安打製造機 ・銀次ラブすぽトークショー】
銀次さんがファーストを守っている時に意識していることとは?
ゴールデングラブ賞を獲得したことがある銀次さんがファーストを守る際に意識していることを語ってくれた。
一塁手としては小柄であるため、高めに浮いた球は難しいが、低めの球であれば必ず捕るとチームメートに伝えていたそうだ。
難しいバウンドをする球も難なくキャッチ。
そうした美技でチームを救ってきた銀次さんのプレーには大きな安心感があったのを思い出す。
この記事のCategory
オススメ記事

復興を後押しする東北楽天ゴールデンイーグルス2013年日本一のメンバー銀次さんが初登場! 当時の㊙エピソードから、これまでのキャリアについて語り尽くす! 【「ラブすぽ」トークショーレポート】

一軍出場のきっかけとなる2つのターニングポイント【みちのくの安打製造機 ・銀次ラブすぽトークショー】

銀次選手が一目置いている守備の名手・藤田一也【みちのくの安打製造機 ・銀次ラブすぽトークショー】

楽天一筋18年!現役引退してから1年たった現在の心境は?【みちのくの安打製造機 ・銀次ラブすぽトークショー】

田代富雄コーチに毎日言われた「おっぱいの上に手を置け」の意味とは!?【みちのくの安打製造機 ・銀次ラブすぽトークショー】

『伝授』第1回 パドックの見方を伝授

『伝授』第2回 パドックで見える“欠点の種類と基準”
