「阿部詩ちゃんはいいな~」と思いながら一緒に練習していた!?【角田夏実:パリオリンピック柔道女子48キロ級金メダリスト/ラブすぽトークショー】
遅咲き31歳で初出場となったパリ五輪を振り返る!!
31歳で迎えた角田夏実選手初めてのオリンピック。
他に出場している選手たちはみんな年下ではあったが、フランクにみんなが話かけてくれた事もあり年齢差を感じるようなことはあまりなかったよう。
ただ、冬の寒い朝に年下の阿部詩選手と一緒に練習に行っていた時は、寒くても腰が痛くなったりしないんだろうなと、このようなところでは年齢差は感じることもあるとのことだった。
それ以外の面だと、やはり若い頃と比べると身体的な所で落ちてくることもありそのような年齢の課題は、技術や工夫でカバーしてきたそう。
また、オリンピック経験者の谷本歩美選手からは「オリンピックはすごく楽しいからね!楽しんでおいで」とアドバイスを受け、試合を特別なイベントとして捉えられるようになったとか。
一方で、「絶対に負けられない」というプレッシャーや金メダルの重みも感じながら、その感情をうまく流しつつ準備を重ねてきたとトークしてくれた。
この記事のCategory
オススメ記事

パリ五輪金メダル! 柔道女子48kg級、角田夏実選手が『ラブすぽ』初登場! たくさんの祝福に対し、感謝を込めた120分のトークショーでファン200人を魅了! 【「ラブすぽ」トークショーレポート】

2025年1月24日(金)19:00~開催決定・田口麗斗投手トークショー&ツーショット撮影会【東京ヤクルトスワローズ】

2月10日(月)19:00~開催決定・清水隆行さんトークショー&ツーショット撮影会【元読売ジャイアンツ・埼玉西武ライオンズ】

若手ピッチャーがボールの回転数などのデータを気にする前に気付いて欲しいこととは!?【ジャイアンツ黄金時代の核弾頭・仁志敏久ラブすぽトークショー】

【野球ごはん④】免疫力について≪令和版≫

【野球ごはん③】「かむ(噛む)」ことについて≪令和版≫

【野球ごはん②】ごはんの量について≪令和版≫
