「巴投げ」「腕ひしぎ十字固め」以外の技もできますよね!?【角田夏実:パリオリンピック柔道女子48キロ級金メダリスト/ラブすぽトークショー】

角田夏実選手の必殺技は「腕ひしぎ十字固め」「巴投げ」だけど!?

角田夏実選手の代名詞ともいえる「巴投げ」からの「腕ひしぎ十字固め」。
この技の組み合わせが確立したのは、大学進学後のことだったと教えてくれた。

高校時代から「巴投げ」を習得し始めたものの、試合で決めることはほとんどなかったそうで大学進学後に柔術の練習を取り入れたことで、技の幅が広がったという。

また、常に「相手の立場で考える」ことを意識しており、自身が相手の技を受ける側になったときにどうすれば回避できるかを想定し、それを研究することで「巴投げ」などの技の精度を高めているそうだ。

さらに、「腕ひしぎ十字固め」や「巴投げ」以外にも、袖釣込腰(そでつりこみごし)や背負い投げを稀に使用することがあるというがこれらの技を決めたシーンは、映像として集めているというエピソードも話してくれた。

この記事のCategory

オススメ記事

不純な大学進学の理由とは!? しかし、そこで得た素晴らしいものとは?【角田夏実:パリオリンピック柔道女子48キロ級金メダリスト/ラブすぽトークショー】

ジレンマとの戦い! 金メダルを取るまでの1年間、心身ともに厳しい日々!!【角田夏実:パリオリンピック柔道女子48キロ級金メダリスト/ラブすぽトークショー】

「金メダルまであと1勝」角田夏実選手が決勝戦で感じた意外な感情とは??【角田夏実:パリオリンピック柔道女子48キロ級金メダリスト/ラブすぽトークショー】

みんな静かに見ていてくれたの? 大歓声が全く聞こえなかったオリンピック準々決勝戦での“ゾーン体験”【角田夏実:パリオリンピック柔道女子48キロ級金メダリスト/ラブすぽトークショー】

プロの夢を追うには覚悟が必要? 女子バスケ選手のリアルな金銭事情【高田真希:パリオリンピック女子バスケ日本代表/ラブすぽトークショー】

トレバー・バウワーは、いつも頭にカメラを付けている!【ジャイアンツ黄金時代の核弾頭・仁志敏久ラブすぽトークショー】

『伝授』第5回 サトノダイヤモンドとルーラーシップを例に血統の奥深さを伝授

第16回 オカダ・カズチカは、果たしてこのままでいいのか!? ~AEW初のオーストラリア大会成功の影でくすぶるパッとしない現状~

インフォテキストが入ります