逆転を生み出す攻撃的ディフェンス! 徳川慎之介選手がTUBC(東京ユナイテッドバスケットボールクラブ)の未来を変える! 【バスケ/Bリーグ】

TUBCの未来を担う♯11 徳川慎之介選手!
――バスケットボールをはじめたきっかけは?
徳川 バスケ経験者だった父の影響です。父から「バスケ部に入部したら『誰にもボールを取られない必殺技』を教えてやる」と言われて(笑)。子どもって『必殺技』という言葉にワクワクして知りたくなるじゃないですか。それで早々に入部しました。でも父が教えてくれた『必殺技』が「相手に背を向けて、ボールが届かないくらい遠くまで手を伸ばし、ドリブルする」だけのことだったんです。すごくガッカリしたのですが、バスケはいつも身近なものだったので、遅かれ早かれバスケをはじめていたと思います。
――プレーの特徴は?
徳川 ディフェンスです。僕は東海大学出身なのですが、チームカラーが「ディフェンス」という環境でバスケを学んだこともあり、ディフェンスを意識するベースが培われています。
強いチームの特徴を分析したとき「相手のエースを止める選手がいる」「ディフェンスが強い」ことは不可欠だと思います。個人としてはもちろん、チーム全体のディフェンスをどう強化すればよいか、という部分まで意識しながらプレーしています。
――TUBCのバスケは?
徳川 プレーヤーとして感じるチームのカラーは「しっかり守って、しっかりプレーする」という質実剛健さ。TUBCのバスケを一度でも観た方は、「がっしりとしたバスケ」という印象を持たれるかなと思います。
ファンのみなさんにメッセージを。
徳川 個性的でユニークで、なんだか好きになってしまうチームだと思います。試合をぜひ観にきてください。
写真・TUBC提供
この記事のCategory
オススメ記事

B2昇格に欠かせないキャプテンシー! TUBC(東京ユナイテッドバスケットボールクラブ)川島蓮選手がチームをキラリと輝かせる! 【バスケ】

今季よりTUBC(東京ユナイテッドバスケットボールクラブ)の指揮を執る橋爪純ヘッドコーチ! チームをB2に導くチーム改革とは? 【バスケ】

田口暖選手の魅力は!? 今季よりTUBC(東京ユナイテッドバスケットボールクラブ)に加入した新選手ピックアップ〈第1弾〉【バスケ】

アンジェロ・チョル選手、愛称ACが 今季よりTUBC(東京ユナイテッドバスケットボールクラブ)に加入! 新選手ピックアップ〈第2弾〉【バスケ】

革命を起こすビッグマン、ローカス・ガスティス選手が今季よりTUBC(東京ユナイテッドバスケットボールクラブ)に加入! 新選手ピックアップ〈第3弾〉【バスケ】
