ゴールへのアタックで得点を量産する! 今林萌選手が導くTUBC(東京ユナイテッドバスケットボールクラブ)の勝利! 【バスケ/Bリーグ】

TUBCの得点を担う♯46 今林萌選手!
――バスケットボールをはじめたきっかけは?
今林 バスケをはじめたのは小学校6年生のときでした。それまで小3からはいjめていた野球と水泳をしていたのですが、興味はあったものの、ワクワクしなくなってしまって。6年生になってクラスで一番背が高かったこともあって(当時すでに160cmを超えていた)、友だちの誘いではじめたバスケが刺激的だったんです。当初は友だちはもちろん、下級生よりもうまくできなくて。今思えば、もっとうまくなりたい! という自分の伸びしろを感じることができたスポーツがバスケットボールだったのだと思います。
――プレーの特徴は?
今林 ゴールにアタックして得点することが強みです。もともと外のシュートは強みとは言えないと思っていたことと、スピードには自信があったので、ゴールの中に切り込むプレーが僕飲ん特徴になっていったと思います。
大学時代から体を鍛えることを意識しながらトレーニングしていたことで、ディフェンダー(対戦相手)と体をぶつけあうことも苦ではなく、むしろ得意でした。そんな強みが活かせるプレーはなんだ? と考えたときに、それがゴールにアタックするプレーだったのかなと思います。
――TUBCのバスケは?
今林 「ディフェンス」に重きを置いて、試合を作り上げるチームですね。試合の流れが悪くなったときも起点は「ディフェンス」。しっかり守ってオフェンスを立て直すことを徹底しているチームです。
和気あいあいとした雰囲気で、熱量も高くて、プレーしていて楽しいチームです。
ファンのみなさんにメッセージを。
今林 ぜひ会場に足を運んでいただき、TUBCの試合を観て、一緒にチームを盛り上げていただきたいと思います。
写真・TUBC提供
この記事のCategory
オススメ記事

今季よりTUBC(東京ユナイテッドバスケットボールクラブ)の指揮を執る橋爪純ヘッドコーチ! チームをB2に導くチーム改革とは? 【バスケ】

田口暖選手の魅力は!? 今季よりTUBC(東京ユナイテッドバスケットボールクラブ)に加入した新選手ピックアップ〈第1弾〉【バスケ】

アンジェロ・チョル選手、愛称ACが 今季よりTUBC(東京ユナイテッドバスケットボールクラブ)に加入! 新選手ピックアップ〈第2弾〉【バスケ】

革命を起こすビッグマン、ローカス・ガスティス選手が今季よりTUBC(東京ユナイテッドバスケットボールクラブ)に加入! 新選手ピックアップ〈第3弾〉【バスケ】

TUBC(東京ユナイテッドバスケットボールクラブ)広報大使、りなぴーが観客に生インタビュー!【バスケ/Bリーグ】

逆転を生み出す攻撃的ディフェンス! 徳川慎之介選手がTUBC(東京ユナイテッドバスケットボールクラブ)の未来を変える! 【バスケ/Bリーグ】
