プロ初安打&初HR放ちようやくスタートラインに立った!鈴木誠也の後釜としても期待高まる中村奨成


覚醒期待のスーパースター候補は誰!?2022プロ野球ブレイク候補を青田買い!
近年のNPBは高卒数年で出てくる選手、大卒でも素材型として見込まれている選手なども増えてきた。そんな事情を加味しながら贔屓チーム以外の若手を見るのもファンの楽しみのひとつでは。来季もブレイク候補、わんさかいますぞ!
ようやくスタートラインに立った未来の正捕手
中村奨成(広島東洋カープ)
■ブレイク確率:60%
ようやくスタートラインに立ったという印象だ。4月16日中日戦で初安打、同25日の巨人戦では勝ち越しを呼び込むフェン直二塁打、5月19日巨人戦ではプロ初先発マスクで九里の完投勝利を演出。そして6月19日のDeNA戦でプロ第1号。ところが印象的な働きをした翌試合はなぜか(ほぼ)スタメン出場機会を与えられず波に乗りきれなかったが、それでも39試合に出場して打率・283、2本塁打、5打点。
その内容にみえるポテンシャルはOB+多くの解説者も認めるところだが、同時に指摘されることも多かった「投手側に傾くバットのヘッド」を秋の段階で「バットを真っ直ぐに立てるかたち」へモデルチェンジ。これで課題である速球への対応力が上がれば「鈴木誠也の後釜」の声も現実味を帯びてくる。
出典:『がっつり! プロ野球(30)』
『がっつり!プロ野球(31)』1月31日発売!
この記事のCategory
オススメ記事

坂倉将吾/小園海斗/林晃汰と若手野手の充実度は12球団随一!カープ再浮上のカギは走り屋発掘!?

シーズン最終戦で“ホロ苦”1軍先発デビュー!塩見/山田哲人/村上らから三振奪うポテンシャル見せた小林樹斗

凡ミス連発で4位に沈んだ広島カープ…来季浮上のカギは佐々岡監督の采配次第!?

鈴木誠也がMLBで活躍できる理由は足と守備は松井秀喜以上!5ツールすべてを兼ねる万能性

鈴木誠也がMLBで活躍できる理由は松井秀喜並みのOPSの高さ!

6戦連続HRは巨人/王貞治、阪神/バースに次ぐNPB歴代3位タイ!連日芸術的アーチ放った鈴木誠也

新打法が後半に爆発!首位打者&最高出塁率の2冠に輝いた鈴木誠也
