トミー・ジョン手術から約2年ぶり復帰の西野勇士が課題に上げるのは制球力のさらなるレベルUP【ラブすぽ独占インタビュー】

2年間1軍登板なし
千葉ロッテマリーンズは5月13日時点でパ・リーグ4位。やや苦戦をしている状況だが、その中でチームを鼓舞し続けているのが14年目の右腕、今シーズンはセットアッパーを務める西野勇士だ。
トミー・ジョン手術から今シーズン、復帰を果たした西野勇士は、さらにレベルを上げたい部分として「制球力」を上げている。球自体はしっかりとした質の球を投げられているが、まだコントロールの部分で、不満足に感じているのだ。
起用法に関しては、実戦がこの2年間、昨シーズン秋のフェニックスリーグや今季オープン戦程度しかなかったため、チームが体の調子を見ながら投げさせてもらっていると、配慮への感謝を語る西野勇士。
これからシーズン中盤戦へ向けさらに調子を上げ、悲願のリーグ優勝、そして2010年以来となる日本一へ向け頑張ってほしい。
【ラブすぽ】西野勇士投手独占インタビュー
協力:千葉ロッテマリーンズ 22年4月28日実施
この記事のCategory
オススメ記事

「一軍初勝利からローテ入りへ」千葉ロッテマリーンズ4年目右腕、古谷拓郎の現在地と未来像【ラブすぽ独占インタビュー】

今年こそ、頂点へ。千葉ロッテマリーンズ藤岡裕大が語る2022年シーズン優勝への思い【ラブすぽ独占インタビュー】

千葉ロッテマリーンズ小島和哉を一変させた美馬学・マーティンの言葉【CS直前ラブすぽ独占インタビュー】

「守備はもちろん、打つ方でも大きく飛躍」2022年シーズンに懸ける千葉ロッテマリーンズ藤岡裕大【ラブすぽ独占インタビュー】

千葉ロッテマリーンズ小島和哉が球速よりも意識する「刺せている感じ」【ラブすぽ独占インタビュー】

千葉ロッテマリーンズ小島和哉が理想とするソフトバンクホークス和田毅【ラブすぽ独占インタビュー】

千葉ロッテマリーンズ小島和哉投手の「2巡目・3巡目を抑えるためのゲームプラン」【ラブすぽ独占インタビュー】
