【千葉ロッテマリーンズ】特別支援学校に向けた「パラ支援プロジェクト」発足。パラマウントベッド社が協力パートナーに


明日28日(金)には第一回訪問
千葉ロッテマリーンズは27日、社会貢献プロジェクト「MARINES LINKS」の活動の一環として、パラ支援プロジェクトを発足することを発表した。
「パラ支援プロジェクト」とは、千葉県内の特別支援学校へ訪問し、千葉ロッテマリーンズが提供する「野球」や「ダンス」に特化したコンテンツで児童、生徒に体を動かす楽しみや喜びを味わってもらうという取り組み。
また、今回の「パラ支援プロジェクト」にはパートナーとして、医療・介護用ベッド、医療福祉機器の製造・販売を運営するパラマウントベッド株式会社と共に2023年4月から2025年までの3年間で県内37校の特別支援学校と取り組みを行う。明日28日(金)には第一回訪問も予定している。
パラマウントベッド株式会社 執行役員生産本部長 内山誠市氏コメント
「当社は、千葉県に工場があり、地元千葉ロッテマリーンズ様と社会貢献プロジェクト『MARINES LINKS』の活動の一環である『パラ支援プロジェクト』に関われます事、大変光栄に思います。野球の基本動作を中心にボールで遊ぶ楽しさやダンスを通して、子供たちの好奇心・探求心の向上に繋がる時間となりましたら幸いです。このプロジェクトを通じて、千葉ロッテマリーンズに関係する人々全員の『つながり』が一層強くなります事を願っております。」
千葉県教育委員会 教育長 冨塚昌子氏コメント
「千葉ロッテマリーンズの皆さまから県内の特別支援学校の児童生徒が、野球やダンス、身体を動かす楽しさや喜びを味わう機会を提供していただけることを大変うれしく思います。「パラ支援プロジェクト」が共生社会の形成に向けての大きな一歩になることを願っております。 」
パラマウントベッド会社概要
会社名:パラマウントベッド株式会社(住所:東京都江東区東砂2‐14‐5)代表者:代表取締役社長 木村友彦 事業内容:医療・介護用ベッド、医療福祉機器および家具などの製造・販売など
この記事のCategory
オススメ記事

5年間で最も充実したキャンプを過ごし、今季飛躍を期す千葉ロッテマリーンズ藤原恭大【ラブすぽ独占インタビュー】

NPB通算244本塁打のレジェンド捕手、城島健司氏を目指す千葉ロッテマリーンズドラフト1位、松川虎生!【ラブすぽ独占インタビュー】

「いずれは城島健司さんのように」千葉ロッテマリーンズドラ1松川虎生が語る1年目キャンプ【ラブすぽ独占インタビュー】

目指すべき理想像へ試行錯誤を繰り返す千葉ロッテマリーンズの若き大砲、山口航輝【ラブすぽ独占インタビュー】

7-8月の月間MVP受賞!着実に成長を遂げる藤原恭大

【巨人】日本版!ラブすぽ的プロスペクト選手評価第一弾:横川凱

【巨人】2軍ロッテを7回2失点8奪三振の好投で原監督が1軍昇格へ意欲示す左腕とは!?
