【千葉ロッテマリーンズ】種市篤暉投手、田中晴也投手が小児がん支援プロジェクトに参加。野球を通じたふれあい、記念撮影、プレゼント贈呈を実施。


「子どもたちにもっともっと元気と勇気を」
千葉ロッテマリーンズは、本日12月19日(火)に社会貢献活動プロジェクト「MARINES LINKS」の活動の一環として、種市篤暉投手、田中晴也投手が小児がん支援プロジェクトに参加したことを発表した。
「小児がん支援プロジェクト」とは、小児がんで闘病中の子どもたちや兄弟、家族、そして小児がん部門に特化した医療機関を支援し、選手による病院訪問や球場への招待などを行う支援活動。今回は千葉大学医学部附属病院に訪問し、小児がんで闘病中の子どもたちと野球を通じたふれあいや、記念撮影、プレゼント贈呈などを行った。
「MARINES LINKS」はマリーンズの選手が中心となって行う社会貢献活動を球団がパートナー企業とともにサポートする社会貢献プロジェクトであり、「MARINES LINKS」というネーミングにはマリーンズの選手を中心にファン、地域住民、行政機関、パートナー企業などの千葉ロッテマリーンズに関係する人々全員を「LINK(リンク、繋げるという意味)」させたいという思いが込められている。
種市篤暉投手コメント
「今日は闘病中の子どもたちとキャッチボールをしたり、ふれあいの中で僕たちも子どもたちから元気をもらいました。こういった活動はこれからも続けていきたいですし、子どもたちにもっともっと元気と勇気を与えられるように野球でも頑張り続けたいと思います!」
この記事のCategory
オススメ記事

「課題を克服していく姿を見て欲しい」千葉ロッテマリーンズのドラ2ルーキー友杉篤輝!【ラブすぽ独占インタビュー】

千葉ロッテマリーンズ、ドラ2ルーキー友杉篤輝、“プロの舞台でも守備には確かな手ごたえ”【ラブすぽ独占インタビュー】

『キャッチャーミットより奥に終着点を意識』千葉ロッテマリーンズ西村天裕が阪神・青柳晃洋の言葉で得た学び【ラブすぽ独占インタビュー】

メンタルと呼吸の変化で開幕21戦連続無失点。千葉ロッテマリーンズ快速右腕、西村天裕の飛躍【ラブすぽ独占インタビュー】

5年間で最も充実したキャンプを過ごし、今季飛躍を期す千葉ロッテマリーンズ藤原恭大【ラブすぽ独占インタビュー】

7-8月の月間MVP受賞!着実に成長を遂げる藤原恭大

「来季の目標は30本」憧れの鈴木誠也超えを誓う千葉ロッテ背番号51山口航輝【ラブすぽ独占インタビュー】
