【中日ドラゴンズPICK UP新戦力】ドラ1ブライト健太とドラ2鵜飼航丞は1年目から1軍で見てみたい存在!キューバ勢の台頭はあるか


12球団完全データファイル2022
ついにやってくる2022年シーズン。キャンプ、オープン戦、そして開幕に向け、12球団の最新戦力をしっかりとチェックしておこう!プロ野球は今年も熱くて、メチャクチャ面白い!
【PICK UP新戦力】ブライト健太と鵜飼で打線強化!キューバ勢の台頭はあるか…?
今の打線の現状を鑑みると、ドラ1・ブライト健太とドラ2・鵜飼航丞は1年目から1軍で見てみたい存在。ガーナ人の父を持つブライト健太は高い身体能力で昨春開花を遂げた大器。鵜飼も飛距離自慢の大型外野手でいずれも右の大砲候補だ。3位の石森大誠は九州アジアリーグで覚醒した最速155キロ左腕で元ソフトバンク・馬原孝浩ピッチングGM直伝のフォークも出色。いきなりリリーフで活躍できる素材だ。
ここで期待の新外国人を紹介できないのは残念な限りだが、育成契約でキューバから2選手を受け入れる。ガルシアは182センチ106キロの左の大砲で一昨季のキューバリーグのプレーオフMVP。アルバレスは最速152キロ右腕で両者ともに米球界入りでもおかしくなかった好素材と評判だ。ロドリゲス、R・マルティネスとともにキューバ勢の台頭でドラゴンズを低迷から救ってほしい。

出典:『がっつり! プロ野球(31)』
『がっつり!プロ野球(31)』1月31日発売!
この記事のCategory
オススメ記事

中日ドラゴンズ2022シーズン『がっつり!プロ野球』期待のオーダーはこれだ!

【中日ドラゴンズVへのキーマン】京田陽太はフォーム大改造で打撃進化なるか!?

【ドラフト査定/評価:B+】ブライト健太で打線強化なるか!?6人中3人が即戦力外野手と焦点を絞った

【中日今季の課題】大島洋平とビシエドだけの打線から脱却を!石川昂弥&根尾昂を立浪監督がブレイクさせられるか

【新戦力査定/評価:C】ドラ2森博人がリリーフ陣の底上げが期待できる存在に!ガーバーが中軸で機能せず

最優秀防御率&最多奪三振の二冠に輝いた柳裕也がチームMVP!リーグワーストの21併殺記録した高橋周平がチーム逆MVP

柳裕也が防御率&最多奪三振タイトル獲得も…歴史的貧打で勝ち星伸ばせなかった中日ドラゴンズ
