高校球界どころか、アマチュア史上最速となる160kmをマーク!大谷翔平【高校野球最速投手列伝】

いつの時代もスピードは投手のロマンです!高校野球最速投手列伝
投手のロマンと言えば速球。プロ顔負けの速球を投げる球児が現れたら誰もが胸をときめかせることだろう。そんなロマンに彩られた球児たちを振り返る。
高校球界どころか、アマチュア史上最速となる160キロをマークした大谷翔平
佐藤の登場以降、高校野球の平均球速が上昇し、2010年以降は毎年1~2人は甲子園大会でも150キロを記録するようになったが、一段上となる160キロの壁を突破したのは大谷翔平(花巻東)である。

2年生で出場した2011年の甲子園大会で150キロを記録するなど、当時から規格外の投球を見せていたが、大谷が世の野球ファンを最初にうならせたのは翌年の岩手県大会準決勝の対一関学院戦。この試合で大谷は高校球界どころか、アマチュア史上最速となる160キロをマーク。今や「世界のオオタニ」ともいうべき活躍を見せる大谷だが、そのプロローグもまた鮮烈なものだった。
甲子園歴代球速ランキング

高校生投手“歴代最速投手”の変遷

『がっつり!甲子園2021』7月5日発売!
この記事のCategory
オススメ記事

松坂大輔/新垣渚の高校生史上最速記録を病み上がりで更新!寺原隼人【高校野球最速投手列伝】

新垣渚と共に甲子園で最初に高校生史上最速の称号を得た!平成の怪物/松坂大輔【高校野球最速投手列伝】

江川卓/中山裕章ではない!公式記録として甲子園で最初に150kmの壁を破った!新垣渚【高校野球最速投手列伝】

中日が注目の直球とフォークで勝負する神奈川No.1右腕!中嶋太一/桐光学園【神奈川】

巨人など7球団注目の高い三振奪取能力が魅力の西東京No.1左腕!羽田慎之介/八王子【西東京】

巨人など3球団注目の15Kノーノー達成の東東京No.1右腕!市川祐/関東第一【東東京】
