32号ソロで自己最多まであと1本!中田翔の巨人加入で自身初の40HRが現実味帯びる本塁打王とは!?

自己最多タイ記録まで残り1本とした岡本和真
8月27日にバンテリンドームで行われた中日ドラゴンズ戦に「4番・三塁」で先発出場した岡本和真は、4打数1安打1打点1HRと、巨人打線が3安打と苦しむ中、32号ソロホームランを放ち、存在感を放った。
4回2アウト走者なしの場面で打席に立った岡本和真は、中日ドラゴンズ先発の大野雄大の5球目142キロのツーシームを逆方向のライトスタンドに突き刺す32号ソロホームランを放った。
2019、2020年に記録した31本塁打を超える32号ソロホームランを放った岡本和真だが、3点差を追いかける状況だったこともあり、笑顔なく硬い表情のままダイヤモンドを一周しベンチへ戻った。
岡本和真の自己最多本塁打数は、2018年に記録した33本塁打で、最多タイ記録まで残り1本とした。
自己最多本塁打更新はもはや通過点に過ぎず、今シーズンの岡本和真に期待が掛かるのは、自身初となる40本塁打到達なるかだ。
その記録に大きく起因するのが、21日のDeNAベイスターズ戦から岡本和真の後ろに座る5番打者・中田翔だ。
これまで岡本和真がハイペースで本塁打を量産できたのは、岡本和真の前を打つ丸佳浩が3番でしっかりと結果を残してきたことで、岡本和真が楽に打席には入れていたことが非常に大きい。
丸佳浩が活躍するだけでも、岡本和真は楽に打席に立つことができていたが、後ろに中田翔が入ることで、さらに相手投手は岡本和真と勝負をしなければならなくなり、岡本和真がホームランを狙える機会も多くなるのだ。
すでに5番に座り、存在感を放ち始めている中田翔だが、ここから本塁打を量産すると、岡本和真の自身初となる40本塁打到達もますます現実味を帯びてきそうだ。
この記事のCategory
オススメ記事

【巨人】特大のソロHRで存在感!原監督が1軍昇格目論む中田翔&岡本超の逸材とは!?

31号2ランで昨季HR数に並んだ!中田翔の加入で自身初の40HRへ一気に現実味増した巨人の主砲とは!?

東京五輪で共闘の森下から貴重な先制弾!坂本勇人が松井秀喜抜き巨人歴代単独7位に浮上した記録とは!?

160km超連発で1回0封2K!巨人球団記録更新目前の大谷翔平超えた日本史上最速166km右腕とは!?

約2か月ぶりの1軍復帰登板を1回4球で完全投球!巨人原監督がここからフル回転期待の左腕とは!?

巨人史上初のU25右打者で4年連続30HR到達の岡本和真を裏で支え続ける兄貴とは!?

【巨人】中田翔の加入で1塁争い激化必至も得点圏打率.484と躍動する頼れるベテランとは!?
