【巨人】2012年&2013年・東京ドームで2年連続の胴上げ投手&捕手は、西村健太朗&阿部慎之助

2012年&2013年と2年連続の東京ドーム胴上げ投手は誰だった?
10月30日から東京ドームに戻ってきてヤクルトとの3連戦。マジックは残り1で、さすがにこの東京ドームで優勝となるであろう巨人。
さて、本拠地・東京ドームでの優勝は最近だと2012年&2013と2年連続であった。
実は、その時の胴上げ投手&胴上げ捕手は同じペアだったのだが、巨人ファンの皆さまは誰だったか思い出せるだろうか?
まずは難易度の低い捕手から答え。阿部慎之助だ。いまや2軍監督として存在感たっぷりに活躍している。
さて、難易度の高い投手の方。この答えがすぐ出てくるのは長年の熱心な巨人ファンだろう。
正解は西村健太朗だ。特に2013年の活躍は目覚ましく、71試合に投げて42セーブ。セ・リーグの最多セーブ投手のタイトルを獲得しているのだから、堂々の胴上げ投手だ。
そんな西村健太朗は現在どうしているか?
2018年に現役を引退して、ジャイアンツアカデミーのコーチに就任。また、日テレGGタス(CS放送)の野解説者としても活動している。
さあ、胴上げ投手&胴上げ捕手は誰になるのか? 試合を見届けたい。
この記事のCategory
オススメ記事

【巨人】チームで唯一全試合出場をしている丸佳浩が10月に入って打ちまくり!

【巨人】「菅野智之の先発日変更」は、すでに日本シリーズを見据えた戦いにシフトチェンジしているから

【巨人】第90代4番も務め、一人セ・リーグ5連覇に向けて出塁し続ける・丸佳浩

【巨人】優勝が確定しても坂本勇人・岡本和真・戸郷翔征のおかげで最終戦まで楽しめそうな今年の巨人戦

【巨人】日本シリーズでの先発登板へ名乗りを上げる勝利をあげた高橋優貴

【巨人】戸郷翔征の52倍の活躍を期待していい!? 26歳でトミージョン手術を受けているサンチェス

【巨人】バッティングだけではない! 坂本勇人の守備力が巨人独走状態の一因
