【巨人】2連敗の日本シリーズ、逆襲のキーマンに指名したい炭谷銀仁朗


サンチェスとの相性が抜群の炭谷銀仁朗は、2018年までパ・リーグにいた
巨人は2連敗で苦しくなった。
逆襲のためには今日の先発・サンチェスに頑張ってもらわないといけないのは必須だが、そのためのキーマンとなるのは炭谷銀仁朗ではないか?
今年のサンチェスは大城卓三とバッテリーを組んだ試合が3試合あり、0勝2敗で防御率4.70。
一方、炭谷銀仁朗とのコンビは7試合あり、4勝2敗で防御率1.73だ。
炭谷銀仁朗は2018年まで西武ライオンズにいたキャッチャーで、巨人の選手の中ではソフトバンクの打線を誰よりも知っているといってよいだろう。
大城卓三のバッティング力は確かに魅力だが、この2試合で6打数1安打、打率.167と残念ながら当たってはいない。
原辰徳監督の決断は? まずは今日のスタメンキャッチャーに注目、そして試合観戦に臨みたい。
この記事のCategory
オススメ記事

1点差に迫る適時打で球団史上最年長となる生え抜きでの1000安打達成!亀井義行

【巨人】得点圏打率は.355でチーム2位、今シーズン4ポジションでスタメン出場のスーパー便利屋・若林晃弘

【巨人】「スポーツニュースでは、ほぼ放送されない8回の男」しかし、勝利への貢献度は高い・防御率0.82の中川皓太

【巨人】久しぶりのサウスポー守護神・中川皓太に角盈男越えを期待!

【巨人】高校3年生時に背番号すらもらえなかった松原聖弥の活躍は補欠中高生野球部員の希望

【巨人】育成出身から「2番ライト」のレギュラーを獲得した25歳・松原聖弥
