【ソフトバンクPICK UP新戦力】MLB通算109本のガルビスの実力はいかに!?ドラ1風間球打はどう育てる?

12球団完全データファイル2022
ついにやってくる2022年シーズン。キャンプ、オープン戦、そして開幕に向け、12球団の最新戦力をしっかりとチェックしておこう!プロ野球は今年も熱くて、メチャクチャ面白い!
【PICK UP新戦力】打てる二塁手・が加入!チャットウッドはノーコンが傷
日本に来る助っ人野手と言えば、一塁や外野の実績十分のフリースインガー、または3Aでは高い出塁率を残す中距離打者が多いが、今季から新たに加入するガルビスは「実績十分の打てる二塁手」。メジャー通算109本塁打。昨季も14本塁打を放っており、内野全ポジションを卒なくこなすスイッチヒッター。フリースインガーではあるが、「極度」ではなく、6〜7番にいれば怖いタイプ。32歳で同タイプが増えているメジャーでは押し出された形。成功すれば日本で長期的にプレーするのではないだろうか。
チャットウッドはメジャー通算229登板で52勝60敗、防御率4・45の成績を残している右腕。150キロ超のツーシームとカッターを軸にカーブやチェンジアップも投げる本格派だが、結構なノーコン。四球をあまり出さないシーズンは好成績を残しているだけに、ボールとマウンドが合えば「一興」のレベル。

出典:『がっつり! プロ野球(31)』
『がっつり!プロ野球(31)』1月31日発売!
この記事のCategory
オススメ記事

ソフトバンクホークス2022シーズン『がっつり!プロ野球』期待のオーダーはこれだ!

【ソフトバンクVへのキーマン】1軍で快音を響かせろ!リチャードは怪力の主砲としてブレイクなるか!?

【ドラフト査定/評価:A】最速157km右腕/風間球打を一本釣り!14人育成指名の青田買いを実施

【ソフトバンクホークス今季の課題】デスパイネとグラシアル残留、柳田悠岐/栗原陵矢/中村晃がいるが野手の世代交代が必要

【新戦力査定/評価:B】21先発20QSの超好投でマルティネスが孤軍奮闘!ドラ1井上朋也の成長に期待のソフトバンクホークス

3度の月間打率3割台記録でシーズン完走した栗原陵矢がチームMVP!怪我で開幕投手を逃した千賀滉大があえてチーム逆MVP
