【チャンピオンズカップ】GⅠでの①人気馬が8連勝となればJRA記録、クリソベリルは勝てるか?

今秋のGⅠレース、ついに①人気馬連勝のJRA記録更新か?
穴党ファンには厳しいGⅠレースが続いている。
今秋のGⅠレースはスプリンターズS~ジャパンカップまで全て①人気馬の勝利で7連勝。
これは、グレード制が導入された1984年以降で調べてみると、1985年・菊花賞から始まり、翌1986年・桜花賞までの歴代連勝記録に並んだ。
さて、今週のGⅠレースはチャンピオンズカップ。
①人気馬は国内では無敗を誇るクリソベリル。
前走は休み明けにもかかわらず単勝130円の指示に応えてJBCクラシックを完勝。今回も単勝120円~130円程度の圧倒的人気が予想される。
普通に考えれば、JRAのGⅠでの①人気馬連勝記録が【8】となり新記録が誕生しそうだ。
それでも、これに逆らいたくなるのが穴党ファンの性!?
ちなみにチャンピオンズカップは過去10年で①人気馬の勝利は3勝のレースだ。
この記事のCategory
オススメ記事

【ジャパンカップ】夢の競演を制するのはデアリングタクト?ジャパンカップを勝つ馬の傾向は!?

【ジャパンカップ】無敗の三冠馬・シンボリルドルフ&ディープインパクト、菊花賞の次走は負けている歴史

JRAビギナーズセミナー講師:長谷川雄啓の【ジャパンカップ】過去10年データ分析!

最も人を集めるスポーツイベントは競馬、だから無観客開催が続く

【神戸新聞杯】《皐月賞+ダービーの着差で見える》過去の2冠馬とコントレイルの力量

④⑤人気馬が全く勝てていない2020年のGⅠレース、昨年は4勝なのでソロソロ…!?

「最も強い馬が勝つ」菊花賞。敗れた馬の中にも超一流馬が。
