目標は「日本を代表する打者」。千葉ロッテマリーンズ西川僚祐【ラブすぽ独占インタビュー】


千葉ロッテマリーンズの背番号59、西川僚祐。東海大相模高校から2020年のドラフト5位で入団。将来の主軸として期待される西川僚祐の一番の目標は「日本を代表する打者」と語る。
特定の目指す打者はいないが、自らの打撃の参考として先輩からアドバイスを受けたり、動画サイトを見ているそうだ。
アドバイスを求めた先輩の一人が、井上晴哉内野手だ。同じ右打ちの長距離砲で、2018年には打率.292、24本塁打99打点でチーム内の三冠王になった。2019年にも同じく24本塁打を放っている。バットの選び方や、逆方向への飛ばし方などを教えてもらったそうだ。
動画サイトで参考にしているのは、広島カープの鈴木誠也外野手。5年連続3割25本塁打以上を達成している鈴木誠也の動画では、ボールの見方などを学んでいると語る。
「日本を代表する打者」に一歩でも近づくべく、西川僚祐は今季はファームで自らの地力を高めている。
千葉ロッテマリーンズ 西川僚祐選手 ラブすぽ独占インタビュー(収録:9月8日)
この記事のCategory
オススメ記事

将来は日本を代表する打者へ!千葉ロッテマリーンズ西川僚祐【ラブすぽ独占インタビュー】

出身は船橋市。将来の主軸へ実戦経験を積む千葉ロッテマリーンズ西川僚祐【ラブすぽ独占インタビュー】

「どの場面でも平常心で」千葉ロッテマリーンズ佐々木千隼が語る登板時の心構え【ラブすぽ独占インタビュー】

前半戦31試合登板で防御率1.06。千葉ロッテ5年目で飛躍のドラ1セットアッパー佐々木千隼!【ラブすぽ独占インタビュー】

首位追撃へ後半戦も期待。佐々木千隼が語る「中断期間の過ごし方」【ラブすぽ独占インタビュー】

躍動のプロ5年目セットアッパー。千葉ロッテマリーンズ佐々木千隼投手【ラブすぽ独占インタビュー】

球速よりも打者の「反応」を重視。千葉ロッテマリーンズ小島和哉が目指す理想の投手像
