
【ローズホテル横浜】クリスマスシーズンを彩る限定カットケーキを販売
重慶飯店 / ローズホテル横浜ローズホテル横浜(横浜市中区山下町77番地 / 総支配人 渡部 一樹)では、1階「パティスリーミリーラ・フォーレ」にて、ただ今ご予約承り中のクリスマスケーキに加え、クリスマスシーズンを彩るカットケーキをご用意しております。 クリスマスシーズン限定カットケーキ イメージ
今年はクリスマスシーズン限定カットケーキを6種販売。ホールケーキでもご予約受付中の、切り株に見立てたベルギー産チョコレートのムースの中にプラリネのムースをたっぷり詰め込んだ「ノエルショコラ」のカット…

2025年は巳年!日本伝統色を使った「ヘビのぬいぐるみ」を飾って彩り豊かな新年を迎えよう!
不二貿易株式会社幸運を願う1年のお守りに 12月2日(月)発売開始 家具およびインテリア雑貨の卸売を行う不二貿易株式会社(本社:福岡県北九州市、代表取締役:田坂 良祐)は2024年12月2日(月)来年の巳年を祝うヘビのぬいぐるみを発売いたします。ペロっと出した舌がキュートなお顔と日本の伝統色を使った色合いが特徴です。2025年が皆様にとりまして、実りある素敵な一年になりますようにと願いを込めています。こちらはインターネットや全国の量販店などで販売いたします。
ぬいぐるみ特徴 和の色合いお正…

海上自衛隊 幕僚長より感謝状贈呈を受け 呉海自カレー「うみぎり」「いそしお」を特別価格で提供 2025年1月14日(火)より1階「イルマーレ」にて
株式会社阪急阪神ホテルズ呉阪急ホテル(広島県呉市中央1丁目1番1号 総支配人:大森 隆利(おおもり たかとし))は11月15日(金)、永年の貢献が評価され、海上自衛隊トップの齋藤 聡(さいとう あきら)海上幕僚長より感謝状を授与されました。呉地方隊を訪れる内外の賓客の受け入れや、海上自衛隊主催の会合等実施時の迅速かつ真摯な対応、そして館内レストランにおける「呉海自カレー」の提供などにより、海上自衛隊の任務遂行や広報活動に寄与したことに対するものです。
これを記念して、呉海自カレー「うみぎり」と「い…

無病息災などを祈祷した「大根炊き」を無料でふるまい/兵庫県川西市
川西市川西市黒川地区の徳林寺で開催 黒川大根炊きの様子
黒川大根炊きの様子
12月8日、日本一の里山と言われている兵庫県川西市北部の黒川地区にある徳林寺(川西市黒川寺垣内)で、参拝者に無病息災や厄除け、長寿を祈り、大根を振る舞う「黒川大根炊き」が行われました。大根炊きは寺院などで大根を煮たものを参拝者に振る舞い、仏前に備える行事です。今年で3回目となる同イベントには、約350人の参拝者が訪れ、無病息災を願った大根を味わいました。
黒川大根炊きの様子 同イベントは、今年で3回目の開催。黒川地区で…

白馬八方エリアに新しい食文化発信拠点が誕生!白馬八方エリア最大規模のレストラン「白馬八方 山吹食堂」が12月20日オープン
株式会社ズクトチエ~酢久商店株式会社がプロデュース、白馬八方エリア最大規模のレストラン「白馬八方 山吹食堂」が12月20日オープン~ 株式会社ズクトチエ(本社:長野県北安曇郡白馬村、共同代表:和田寛・太田悟)が運営し、山吹味噌グループ(酢久商店株式会社)(所在地:長野県小諸市、代表取締役:小山 正)がプロデュースを手掛ける新レストラン「白馬八方 山吹食堂」が、2024年12月20日に白馬八方エリアでグランドオープンします。
本施設は、白馬八方地区最大規模の旅館「白馬丸金旅館」の食堂を全面リニ…

全国のこども100人が「水辺の課題」を語る、年に1度の国際サミット「森川海街こどもサミット2024」結果発表
東京海洋大学 海街コミュニティ・スクール事務局(水圏環境教育学研究室内)最優秀賞:加須市立原道小学校6年 寺田実礼さん(埼玉県加須市)、優秀賞:鳳凰高等学校1年 加藤珠らさん(鹿児島県南さつま市) 2024年12月1日(日)、東京海洋大学水圏環境教育学研究室(代表:佐々木剛、住所:東京都港区港南4-5-7)は、全国各地とアジアのこども100人が集い、地域の水辺の課題について発表と交流を行う「森川海街こどもサミット2024−こども達による「水辺の課題」の発表と交流−」を、東京海洋大学品川キャンパ…

昆虫の超美麗写真集『神秘の標本箱 ‐昆虫‐』発売 2024年度「動物学教育賞」受賞の昆虫博士・丸山宗利らによる待望の最新作!
株式会社KADOKAWA2024年12月11日(水)発売 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、2024年12月11日(水)に『神秘の標本箱 ‐昆虫‐』(著:丸山宗利、吉田攻一郎、法師人響)を発売いたします。 人気昆虫博士・丸山宗利の初大型ヴィジュアルブック『驚異の標本箱 -昆虫-』から4年――。
2024年日本動物学会「動物学教育賞」を受賞した昆虫博士・丸山宗利らが再集結し世界中の昆虫たちを撮影した昆虫たちの美と神秘の世界に触れられる至…

【ギフト±】第7話:女の敵は女
第7話:女の敵は女環が出会った少女の正体とは? 『ギフト±』 次回へ続く ↓↓まとめて読みたい方はコチラ↓↓ Kindleでの購入はコチラ 【書誌情報】 『ギフト±』 ナガテユカ 鈴原環は女子高生にして狩りのプロ。その標 […]

昨年完売!THE ALLEYより2種類の福袋「HAPPY BAG」「NEW YEAR BAG」を12/26から販売スタート!
株式会社ポトマック昨年完売の大人気セット福袋がさらに充実した内容になって12月26日(木)より販売スタート。さらに限定ドリンクも同日販売いたします。 新しい年の幕開けに、「It’s New Year for Tea 2025」
色とりどりの毎日を楽しむ準備はできましたか?
THE ALLEYが提案するのは、カラフルで豊かに彩られた1年。
季節ごとに移り変わる旬の食材やフレーバーを通して、日常にちょっとした彩りを添え、
一杯に詰まった多彩な味わいが、あなたの1年をカラフルに演出し、心が躍るひとと…

お願いをする ①【好かれて人間関係がラクになる! 言い方&返し方の技術】
お願いをする ① 言いかえPOINT 部下や後輩に仕事を頼む場合でも、当たり前のように「これ、やっといて~」と投げっぱなしにするのはNG!「今忙しいのに!」「威圧的!」と、不満や反発の原因になります。「忙しいところ申し訳 […]

年末の大掃除で見直しを!家庭内に眠る“タオル在庫”が明らかに。約8割が「未使用のタオルを持っている」<タオルの利用実態調査2024>
株式会社伊織タオルの買い替え理由 TOPは「古くなったと感じた時(71.7%)」一方で、3年以上も買い替えない人は43.3% 「伊予の織物からはじまる 豊かな時間」をコンセプトに、全国7店舗を展開する今治タオル取扱専門店「伊織」は、全国の30~50代の男女300名を対象に、タオルの利用実態に関する調査を実施しました。主な調査結果は以下の通りです。 家庭内で使われずに余っている“タオル在庫”の実態
– 全回答者のうち、77.3%が「未使用のタオルを持っている」と回答- 「10枚以上」未使用のタオ…

SWAP MEET CHRISTMAS MARCHE at JOHNBULL新潟店 2024年12月13日(金)~16日(月) 4日間開催
株式会社ジョンブルSwap Meet Christmas marche at JOHNBULL新潟店 今回のJohnbull Swap Meetは、Christmas Marche をテーマに、
12月13日(金)~16日(月)の4日間限定で、JOHNBULL新潟店にて開催いたします。 「Swap Meet(スワップミート)」とは、JOHNBULLが開催してきた様々なアーティスト、
ゆかりのある方々と一緒につくる「遊びにくる人、出店する人達同志を繋いでいく」をコンセプトにしたマーケットイ…