
六甲高山植物園 樹齢約100年の大木! ドウダンツツジの紅葉が見頃 夜間イベント「ひかりの森~夜の芸術散歩~」も開催中
阪神電気鉄道株式会社六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:寺西公彦)が六甲山上で運営を行っている六甲高山植物園では、樹齢約100年の大木のドウダンツツジの紅葉が見頃を迎えました。 標高の高い六甲山に位置する当園では、イロハモミジをはじめ、ツツジ類やブナ、カラマツ、シロモジ、コアジサイ、高山植物のチングルマなど、様々な種類の樹木が一足早く紅葉しています。なかでも、ドウダンツツジの大木の紅葉は圧巻です。見頃は11月下旬までです。
また、11月24日(日)までの土日祝は、神戸六甲ミーツ・アート202…

日本の自然美を音で体感。ニック・ウッドの十和田湖シリーズ第4章「十和田湖 秋」リリース
Syn株式会社ニック・ウッドとSynによる北日本の季節を描いた長編アンビエントサウンドスケープ「十和田湖シリーズ」の第4章「十和田湖 秋」が2024年11月9日にリリース。 Cover Photograph by Norico Wood, Artwork by North Design
今年リリースされた「春」「梅雨」「夏」に続く最新作「十和田湖 秋」は、ニック・ウッドとSynによる北日本の季節を描いたトリビュートシリーズ。この長編アンビエントサウンドスケープは、本州北部の静かな十和田湖畔で見ら…

【ネイティブキャンプ留学】海外留学前の英会話無料キャンペーンを開催中!
株式会社ネイティブキャンプネイティブスピーカーと回数無制限のオンライン英会話サービス「ネイティブキャンプ英会話」を展開する株式会社ネイティブキャンプ(東京都渋谷区 代表取締役: 谷川国洋)は、海外留学エージェントサービス「ネイティブキャンプ留学」で海外留学前のオンライン英会話無料キャンペーンを開催いたします。 公式サイト:https://nativecamp.net/study_abroad 「ネイティブキャンプ留学」はネイティブキャンプの強みであるオンライン英会話と海外留学エージェント事業を…

皆様のおかげで、リンクス梅田は開業5周年!感謝を込めた5大イベントで5恩をお返しする5周年祭「5ing My Way!」を、本日11月9日(土)から開催!
株式会社ヨドバシ建物
大阪・梅田のヨドバシカメラと一体となった複合商業施設「LINKS UMEDA(リンクス梅田)」は、本年で5周年を迎えることができました。これもひとえに皆様の温かいご支援の賜物と、厚く御礼申し上げます。
この度、日頃ご愛顧いただくお客さまへの感謝の気持ちを込めて、リンクス梅田の開業5周年祭「5ing My Way!」を2024年11月9日(土)~24日(日)計16日間開催いたします。 5周年の感謝を込めて、おトクな5大イベントを開催!
さらに個性的でインパクトあるリンクス梅田…

八神純子オーケストラコンサートの10周年記念公演が決定!
株式会社キョードーメディアス
2025年1月、日本のAORの女王として国内外で活躍中の八神純子のオーケストラコンサート10周年記念公演がいよいよスタートする。(オーケストラ共演初演は2015年5月・東京文化会館)祝祭の舞台は、愛知県芸術劇場コンサートホール、兵庫県立芸術文化センター大ホール、そしてクラシック音楽の殿堂・東京文化会館大ホール。最高峰のホールで、世界が認めた八神純子(2022年米国ワシントンDCにおいて『女性ソングライター殿堂賞』受賞)の音楽と進化した歌声が華麗で豊潤なオーケストラサウ…

スマホ向け縦型映画『TikTok怪談』シリーズ第二弾「TikTok怪談×ノロイ」公開スケジュール決定!予告編公開!!
株式会社キョードーメディアスTikTokにて公開予定のスマホ向け縦型映画『TikTok怪談』シリーズの第二弾「TikTok怪談×ノロイ」の公開スケジュールが決定し、併せて本編の予告編が公開されました。 縦型映画『TikTok怪談』とは、
2020年6月から2021年10月まで約1年半近くをかけて製作し、「Zoom」の画面をイメージさせる作風が特徴の短編ドラマ「ネット怪談×百物語」をYoutubeで無料配信し話題を呼びました。「ネット怪談×百物語」の新たな展開として、2024年1月に押田岳主…

クラシック×最新テクノロジー、東京交響楽団が特別監修 世界初“バーチャルアーティスト”開発プロジェクトヴァイオリニストオーディション開催決定
株式会社KADOKAWA~審査委員長に正指揮者・原田慶太楼、審査員にコンサートマスター・小林壱成が決定~ 株式会社KADOKAWAと株式会社ドワンゴは、東京交響楽団の特別監修のもと、バーチャルアーティスト開発を行うプロジェクト「ポルタメタ」にて、第1弾のピアニストに続き、第2弾となるヴァイオリニストのオーディションを開催します。 ポルタメタでは、リアルとバーチャル、クラシック音楽とテクノロジーが融合した新しいコンセプトのバーチャルアーティストを通して、クラシックファンの裾野を広げることを…

アジア圏で大人気!!湯元啄木亭「1F、エンジョイスペース」にCOCOKARA🎤が登場。
野口観光マネジメント株式会社カラオケをいつでもどこでも簡単に「ここでカラオケが歌える!?」「ここから何かが始まる!」新たなカラオケのカタチ。それがココカラ! 野口マネジメント株式会社 湯元啄木亭 (北海道函館市湯川町1丁目18番15号/全198室 支配人 西岡 浩樹) 湯元啄木亭では、2024年11月6日~2台導入致しました。
1曲、100円でございます。
ご利用人数に関して、1~4名となっています。
営業時間:14:00~21:00、8:00~10:00
ヘッドホンを着用して歌唱するスタイ…

キリスト教とイスラム教という二つの文明が交錯した、歴史の分岐点を学ぶ──『世界史のリテラシー オスマン帝国は、いかに「中世」を終わらせたか ~コンスタンティノープル征服』が発売
株式会社NHK出版誰もが一度は耳にしたことがある「歴史的事件」と、誰もが疑問を抱く一つの「問い」を軸に、過去と現在をつなぎ、未来を見通す――シリーズ第8弾が発売! 世界の今を解くカギは、すべて歴史の中にある――誰もが一度は耳にしたことがある「歴史的事件」と、誰もが疑問を抱く一つの「問い」を軸に、現在と未来を見通すシリーズ「世界史のリテラシー」最新刊が、2024年11月9日に発売となります。
『世界史のリテラシー オスマン帝国は、いかに「中世」を終わらせたか ~コンスタンティノープル征服』
辺境…

1950年創業の国内のカットソー縫製工場の背景とノウハウを活かしたコットンウールのカットソー
株式会社 ネキスト2024年11月8日(金)、国内生地メーカーと協業し、ウールとコットンを組み合わせたクォーターゲージファブリックを別注生産し、ラグランスリーブプルオーバーとイージーパンツの2型をご用意いたしました。 CONFECTのバックボーンは、1950年創業、国内のカットソー縫製工場。その背景と積み上げたノウハウを活かして様々なカットソーウェアをご用意してきました。
特に、厚手でニットライクなウェアをカットソー仕様で仕立てるアイテムにこだわりを持ち、毎秋、冬、春期に度々ご提案しています。…

株式会社フォレストは、栃木県那須町に初のグランピング施設 フォレストグランピングリゾート稜「ITU」をグランドオープン!
株式会社フォレスト株式会社フォレスト(本社 神奈川県足柄下郡湯河原町/代表取締役 石田浩二)は、フォレストリゾート初のグランピング施設=フォレストグランピングリゾート稜「ITU」を11月9日より運営を開始いたします。 総客室数5室の完全プライベート空間
プライベート・グランピングの醍醐味を堪能!
『非日常を五感で楽しむグランピング♪』として、那須高原の豊かな自然と、眩い木漏れ陽や爽快な空気に包まれた快適空間を創出いたしました。総客室数5室のプライベート重視のグランピング施設。ドームテントはもち…

傷とともに生きる人のための、こころのケア論。『NHK出版 学びのきほん 傷つきのこころ学』が発売
株式会社NHK出版2時間で読める教養の入り口「学びのきほん」の最新刊が登場。 2024年11月9日に発売となった『NHK出版 学びのきほん 傷つきのこころ学』では、精神科医で一橋大学教授の宮地尚子さんが、トラウマ研究の第一人者として現代に特有の「傷つき」の背景を分析しながら、数十年培ってきた専門的知識を初めて私たちの日常生活に落とし込んで解説します。
『NHK出版 学びのきほん 傷つきのこころ学』内容紹介
SNSの多様化、リモートワークの普及、デジタル社会の加速――。人と人との距離感が変わりつ…