
開幕5戦中4戦マルチで打率.421!OP戦の不調吹き飛ばし巨人先発で今1番打率高い丸佳浩
開幕5戦中4戦マルチヒット記録の丸佳浩 3月30日に神宮球場で行われたヤクルトスワローズ戦に、「6番・中堅」で先発出場した丸佳浩は、3打数2安打1死球と開幕5試合で4試合目となるマルチヒットを記録し、巨人先発陣で断トツの […]

全盛期の投球で今季、無双ならもしかして!?日米通算200勝達成期待の田中将大
プロ野球2022達成期待の記録はコレ! 昨年は栗山巧(西武)の2000本安打達成に沸いたプロ野球。今年も多くの選手に大記録達成の期待がかかるが、その中から特に注目の記録をピックアップした。 昨年は無援護に泣き4勝…全盛期 […]

【オリックス】柳田悠岐&森友哉が2大イヤなバッター、若月健矢がその理由を改めて語る!!
対戦して嫌なバッターはこの2人! 同じように見えて実はそれぞれ違ったタイプの卓越した能力の持ち主!! まずはソフトバンク・柳田悠岐。 福岡PayPayドームにホームランテラス出来たことによって、より嫌な存在となったとのこ […]

プロ初ヒットが“プロ1号”!公式戦初スタメンで即戦力外野手の実力の片鱗を見せた豊田寛
プロ初ヒットが“プロ1号”HRとなった豊田寛 3月30日に鳴尾浜球場で行われたウエスタンリーグのソフトバンクホークス戦に、「7番・中堅」で公式戦に初先発した豊田寛は、3打数2安打1HR1打点と、公式戦初スタメンでプロ初ヒ […]

走攻守で高い能力を見せる次世代型遊撃手!2001年世代/森敬斗に注目!
“第二の松坂世代”か!?今季は2001年世代に刮目せよ! 今季、高卒3年目を迎える「2001年世代」が激アツだ。昨季ブレイクを果たした宮城大弥、奥川恭伸を筆頭に、怪物・佐々木朗希や紅林弘太郎、森敬斗ら、「未来の日本球界」 […]

「TABIO SPORTSフットボール」から、高機能なフットボールストッキングがデビュー。<Football Stockings GRIP×SUPPORT>、4/7(木)発売
タビオ株式会社「靴下屋」「Tabio」「Tabio MEN」などの靴下専門店を展開・運営するタビオ株式会社(本社:大阪市浪速区、代表取締役社長:越智 勝寛)は、サッカーやフットサルに特化した「TABIO SPORTSフットボール」シリーズで、新たに各種機能を盛り込んだひざ丈のフットボールストッキング、<Football Stockings GRIP×SUPPORT>を開発。2022年4月7日(木)に、サッカー専門店、一部のタビオショップ、タビオECサイトで販売を開始します。 …

スライスの悩みを解消できる光るヘッドのスイング練習器具『ダイヤスイングLED』を発売
ダイヤゴルフ用品ブランド「ダイヤゴルフ」を展開するダイヤ株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役:豊澤一誠)は、自動点灯するヘッドによりスイング軌道を確認しながら素振り練習できる、新タイプのスイング練習器具『ダイヤスイングLED』を4月10日より発売します。理想的なスイング軌道を視覚的にわかりやすく習得できる本品は、多くのゴルファーが悩んでいるスライスの改善に繋がります。 [商 品 名] ダイヤスイングLED
[品 番] TR-5001
[価 格] 16,500円(税込)
[発 売 日]…

コロナ感染へのストレスと自律神経の乱れを自分なりの楽しみ方やストレスを解消する方法
コロナ後遺症と自律神経 本書を読むことで体の重要な部位である自律神経が意外と簡単に乱れやすいということが、わかると思います。現在猛威を振るっている新型コロナウイルスとの自律神経の関係性も少しずつ見えてきました。 ●コロナ […]

スライスボールからつかまった弾道に変化!25.8yd飛距離UPさせたポイントとは!?【板橋繁のノーリストターンで飛ばす!G1スウィング】
板橋繁のノーリストターンで飛ばす!G1スウィング 7回にわたって欧米式「G1スウィング」を徹底解説してきましたが、今回は実際に体験者の声を紹介。その効果に驚愕。まるでMAGIC。G1スウィングなら、こんなに変わるんです。 […]

天王星は横倒しで公転しているってホント?【宇宙の話】
巨大な天体の衝突で自転軸が傾いてしまった 天王星は、太陽系で木星、土星に次いで3番目の大きさを持っています。 天王星の氷の主成分は、水、メタン、アンモニアなどですが、大気にも2パーセントほどメタンが含まれているため、それ […]

元フジテレビアナ/田中大貴が聞く!中日ドラゴンズ/和田一浩が楽天イーグルスの浅村栄斗ともう一人挙げた日本野球界現役最高の右打者とは?【書籍発売記念Special対談】
現役時代、西武ライオンズ、中日ドラゴンズで活躍し、通算2050本安打を記録し名球会入りも果たした右打ちの強打者「和田一浩」さんによる初実用書『ワンランク上を目指す 右バッターに伝えたい! 右打者のための究極打撃理論』の発 […]

スライスボールが出る場合、まずチェックすべきこととは!?【菅原大地の“サイコースウィング”で飛ばせ!】
左に出て右に曲がるスライスは、ヘッドが外からくるのが原因 ●ダウンスウィングでの右ヒジの位置がカギ アマチュアゴルファーが打つスライスには、大きく分けて「左に飛び出して、右に曲がる」スライスと、「右に飛び出して、右に曲が […]