
今シーズン5度目のマルチヒットで2軍打率.354!2度のチャンスものにした山瀬慎之助
今シーズン5度目のマルチヒット記録した山瀬慎之助 5月21日に岩国の絆スタジアムで行われたイースタン・リーグの広島カープ戦に、「6番・捕手」で先発出場した山瀬慎之助は、3打数2安打2打点1四球と、2度のチャンスをものにし […]

神走塁で試合決める得点生んだ!打っても走っても頼れる糸井嘉男
神走塁で試合決める得点生んだ糸井嘉男 5月21日に阪神甲子園球場で行われた読売ジャイアンツ戦に、「6番・右翼」で先発出場した糸井嘉男は、4打数1安打と先頭打者でツーベースヒットを放ち、神走塁で、阪神タイガースの勝利に貢献 […]

今更聞けないiDeCoとつみたてNISAの違いとは!?【ほったらかしで3000万円貯める!お金と投資の超入門】
iDeCo、つみたてNISAを使い分けましょう まとまった資金は用意できない、お給料も多いとはいえないけれど、毎月なんとかもらえている……そんなあなたにとって、積み立て投資はぴったりの資産運用法です。さらに、積み立て投資 […]

【ソフトバンク】打てなくなってくるのは筋力の衰えではなく、目の衰えからボールが見えなくなってくる!≪松中信彦さんオンライントーク≫
当たれば飛ぶのに、当たらなくなる!? 誰にでも訪れる成績の下降線。 バッティングにおいていうと、筋力の衰えではなく目の衰えが原因でだんだんと打てなくなってきたという松中信彦さん。 練習での遅いボールだと、ま […]

【オークス】死の馬番に入ってしまった桜花賞の上位馬とは!?
桜の女王・スターズオンアースには死神がとりついた!? 先週はソダシの勝利で沸いた東京競馬場。 今週は牝馬クラシックの「GⅠ・オークス」が開催される。 今年は大混戦を極め、本命をどれにするか迷ってしまう。 そこで、過去10 […]

ドローボールを“モノにする”方法とは!?【菅原大地の“サイコースウィング”で飛ばせ!】
グリップをストロングにしてハンドファーストでとらえる ●クローズに構えるとより強いドローに ドローを打つには、左手をストロングで握り、インパクトではハンドファーストを強めにします。これだけでフェースが返りやすくなるほか、 […]

最高の睡眠を得る為にルーティン化すべき夜の過ごし方とは?【自律神経の話】
睡眠の質は夜の過ごし方で変わる 自律神経を整えるには睡眠の質を高める必要があります。それには副交感神経がしっかりと働く「リラクゼーション睡眠」を目指すことが重要です。 毎晩のように夜更かしや眠りの浅い状態が続くと、交感神 […]

陸上競技で好記録をだす色ってどんな色?【決定版 色彩心理図鑑】
選手を支える色彩心理 スポーツの世界でも色彩心理は活用され、アスリートたちの能力向上に色が役立っています。 たとえば陸上競技場のトラックは、長い間赤レンガ色をしていましたが、2000年代になって青のトラックを見かけるよう […]

今日からあなたも「人たらし」になれる!相手の自尊心をくすぐるキラーワードを使え!【ヤバい心理学】
具体的な言葉で「ナンバーワン」だと伝える 人は誰でも「自分は特別な存在でありたい」「他人に認めてもらいたい」といった、承認欲求を持っています。そのため、「あなたは特別な人です」と言われると、自尊心が満たされて幸せな気持ち […]

プロ初先発は山本由伸と投げ合い6回1失点。千葉ロッテマリーンズ佐藤奨真!【ラブすぽ独占インタビュー】
開幕前の3月22日に育成から支配下登録されたプロ2年目の左腕・佐藤奨真投手。平均球速130キロ台とプロの投手としては「遅い」部類に入るが、緩急と投球術を駆使して支配下入りをつかみ取った。プロ初登板も記録し、ここから一軍で […]

6打数ノーヒットも立岡宗一郎のV打呼び込む執念の出塁見せた中山礼都
立岡宗一郎のV打呼び込む執念の出塁見せた中山礼都 5月20日に阪神甲子園球場で行われた阪神タイガース戦に、「8番・遊撃」で先発出場した中山礼都は、6打数ノーヒットとヒットは生まれなかったものの、立岡宗一郎のV打を呼び込む […]

206日ぶり実戦復帰を三者凡退で2軍防御率0.00!支配下復帰へスタート切った望月惇志
206日ぶり実戦復帰で三者凡退に抑えた望月惇志 5月20日に杉本商事バッファローズスタジアム舞洲で行われたウエスタン・リーグのオリックスバファローズ戦に、昨年10月26日のみやざきフェニックス・リーグ日本ハム戦以来、20 […]