
外国人捕手スタメンは29年ぶり。7月月間打率.328を記録したアリエル・マルティネス!
2020年7月度SNS&検索ポイントランキング ●セ・リーグ10位:アリエル・マルティネス/中日ドラゴンズ 【9,956SP】 投手との密なコミュニケーションが求められる捕手は、外国人選手が少ない。 そんな中 […]

長くゆるく続けられ、リバウンドすることなく一生太らない生活を手にする方法とは?
「工藤式」ゆるやせダイエットがやせるわけ 私のダイエット・メソッドがやせる特長の1つは、独自に考案した工藤式の「食行動療法」にあります。一般的な肥満治療で行なわれるのは、摂取カロリーを減らす「食事療法」と有酸素運動などを […]

粗食や和食が健康的とは限らないワケとは!?【栄養素の話】
平均寿命が延びたのは食の欧米化のおかげ 洋食と比べて和食はヘルシーというイメージがありますが、実はそうともいい切れません。健康的な食事とは、たんぱく質、脂質、炭水化物の三大栄養素をバランスよく摂取できるかどうかで見るべき […]

トレイルランニングで必須ギアを持ち運べるバッグ!EVADICT(エバディクト)ザック/バッグ ULTRA TRAIL 15L【デカトロン/Decathlon】
15リットル&ポケット15個 トレイルランニング中、すべての物に簡単に手が届くデザイン フロントには8個のポケットが付いており、必要な物にさっと手が届く:- 500 mlのソフトフラスク用ポケット×2- スマー […]

昨年は防御率6.75。サイドスロー転向で一気に飛躍の巨人4年目、大江竜聖!
今季からサイドスローに転向 巨人の4年目左腕、大江竜聖が14日の対中日戦に2番手として登板。2死一・三塁のピンチを抑え、チームの3連勝に貢献した。 大江竜聖は昨年も開幕戦から登板するなど、元から期待の大きかった投手。 […]

13試合ぶり特大5号2ランホームランで勝利に貢献したウィーラー!
2安打1HR3打点の大暴れを見せたウィーラー 8月14日に東京ドームで行われた中日ドラゴンズとの一戦で3打数2安打1HR3打点と大暴れの活躍で巨人の勝利に大きく貢献したゼラス・ウィーラー。 1点リードの3回2アウト1塁の […]

未来のエース候補として異例の8年契約で巨人に入団!趙成珉
助っ人外国人列伝/台湾編 日本球界で輝いたアジアの雄! 北米出身のメジャーリーガーだけが「助っ人外国人」ではない。WBCや五輪における最大のライバル国で、名選手を多数輩出している韓国の助っ人たち。 破格の8年契約で巨人入 […]

12奪三振で広島/森下暢仁が12球団新人一番乗りの完封勝利達成!
阪神先発全員三振に打ち取った森下暢仁 8月14日に京セラドームで行われた阪神タイガースとの一戦で9回を127球で、2安打、12奪三振、無失点の完璧な投球を見せ、12球団新人一番乗りの完封勝利を達成した森下暢仁。 森下暢仁 […]

サッカーのクロスの蹴り方のコツとは!?
プレッシャーを受けながらのプレー クロスを上げる位置はサイドです。サイドから攻めている時には必ずしも止まっているボールを蹴るとは限りません。 相手DFとのせめぎ合いの中でクロスを上げることになります。 プロ野球/Jリーグ […]

第8話:ミスを防ぐストレッチ【身体が変わればゴルフが変わる/石渡俊彦】
【漫画情報】 『石渡俊彦 身体が変わればゴルフが変わる 』 作画:いけうち誠一2004年ゴルフダイジェストアワード・レッスン・オブ・ザ・イヤー受賞。一流プロの復活優勝を支えてきた名コーチにして名トレーナーが、シニ […]

荒木雅博コーチもほれ込んだ俊足、中日/高松渡の抜群のスピード!
ドラゴンズ3年目の内野手、高松渡の長所を語る友永翔太。 荒木雅博コーチが自ら指導を希望したという高松渡。何と言ってもその持ち味は俊足だ。この6月の練習試合ではプロ入り初のランニングホームランを放った。高校時代も通算11本 […]

第258話:飛ばしたい!【ゴルフは気持ち】
遠くへ飛ばすことに誰もが憧れる。 【書誌情報】 『ゴルフは気持ち』 著者:いけうち 誠一 アマチュアゴルファーならではの成功や失敗を独自の視点で描いて連載25年間、読者アンケート1位を続けるゴルフ漫画の金字塔!! コミッ […]