夏場の試合は暑すぎると、イニングの途中でも…

夏場の試合、イニングの途中で給水中断 力差のある2チームの試合で起こる事象です。 1イニングい10点以上取るような攻撃が続くと、守備側は30分以上グラウンドに立ちっぱなしの状態。 そんな時は主審の判断で、攻撃の途中でも守 […]

新米ママが息子のグラウンド挨拶を見て!?

新米ママ。チームに入って間もない頃は、わが子がグラウンド挨拶をしただけで泣ける わが子がチームに入って成長した姿の第一段階ですね。 おそらく、それまではわが子が他人に頭を下げる姿でさえ見たことがなかったはずです。 【書誌 […]

西岡剛選手トークショー開催決定!

華麗なる守備、稀なるスピード 記録にも記憶にも残り続ける男 西岡剛選手『ラブすぽ』トークショーに登場 ↓ 申込みはこちらから! ↓チケット購入ページ(別タブで開きます) セパ両リーグ、メジャーリーグ、そしてBCリーグ。 […]

6球団競合の可能性があるFA権行使の福田秀平!

3年連続ソフトバンクの日本一に貢献した福田秀平 今シーズン80試合に出場し、打率.259、打点26、本塁打9、盗塁9という結果で終えた福田秀平。 30歳という節目のシーズンを終え、福田秀平が決断したのはFA宣言だった。 […]

体格買いが功を奏し、最速143から161キロに化けた国吉佑樹!

体格買いが功を奏した典型!最速143キロが大成長! 国吉佑樹:2009年育成ドラフト1位指名 今季、自己最速の161キロを記録した国吉佑樹。だが、高校3年時は最速143キロに過ぎない未完の投手だった。 そん […]

広島カープが玉村昇悟をドラフト6位指名!

玉村昇悟:丹生【高校】 身長177cm、体重75kg 左投左打 最速147キロ 投手 玉村昇悟の特徴は!? 昨年秋から北信越では評判の本格派サウスポー。 長いリーチを大きく使う豪快な腕の振りが特徴で、サウスポー […]

ロッテが佐藤都志也をドラフト2位指名!

ロッテは、東洋大学の佐藤都志也(捕手)をドラフト2位指名した。 佐藤都志也ってどんな選手!? 身長181cm、体重83kg 右投左打 捕手 遠投110m、50m5秒9 遠投110m、二塁送球タイム2秒前後と高いレベルのス […]

スクワット後はすぐに食べてもOK?【スクワット/ダイエットQ&A】

運動後30分程度空ければOK! 通常のスポーツ活動では筋肉に血液が大量に集まって内臓の血流が低下するため、運動直後の食事は胃腸に負担がかかります。 ただし本書『世界一やせるスクワット』の運動は短時間ですの […]

低学年の練習は1時間同じメニューを続けると…

低学年の練習の際、同じメニューが1時間もたない 子供は『この練習が試合のどこで活かされるのか?』なんて意識は無く練習をしています。 最初は楽しくても繰り返し同じことをしていると飽きちゃうんですよね。 子供を飽きさせない練 […]

野球が上手な選手のお弁当を見ると!?

上手な選手はお弁当もちゃんとしている 練習や試合で昼食を挟むことは多々あり、そんな時は子供たちはお弁当を持ってきます。 コーチの立場からふと子供たちのお弁当を見ると、その中身と技術力が比例しているような気になることがあり […]

江尻慎太郎、攝津正。引退しても共に歩く道。

『ラブすぽ』トークショーレポート  野球を見るのは大好きですが、プレー経験がないので実感としてわからないこともたくさんあります。特に想像も及ばないことのひとつが、投手の身体への負担です。先発投手は、練習は日々しているとし […]

池添謙一が夏に騎乗して、秋に楽しみな馬は?

「19年秋、楽しみな馬は?」続々と名前が挙がる。 まずはダーリントンホールへの期待を語る池添謙一。 さらにオルフェーブル産駒オーソリティの名前も挙がる。 そして2戦2勝のあの牝馬の名が・・・?
インフォテキストが入ります