ブルペンキャッチャーが多いのはありがたいことだけど、キャッチャーが上手くならない原因にもなる!【球界一のエンターテイナー・里崎智也ラブすぽトークショー】

キャッチャーの技術向上について忖度なき里崎智也節をお聞きあれ!

結局は数をこなさないと上達しないと里崎智也は言う。

それも、生きた球にいかに触れるか。

例えば、ワンバウンドのボールを体で止める「ブロッキング」という技術に関して言えば、”いまからワンバウンドのボールを投げますよ”という状態でワンバウンドのボールを止める練習をしても価値は低い。

実際にブルペンに入って、ピッチャーが投げた本気のボールでいつ来るかわからない状況でのワンバウンドに対応するから上達するのだと里崎智也は言う。

1日500球も受ければ下半身のトレーニングにもなる。疲れてきたとき、どこにバランスを置くのが楽な姿勢なのかということも身をもって分かってくる。

しかし、近年はブルペンキャッチャーという専門職の方々が多い。

なので、現役のキャッチャーがブルペンに入ることが少なくなっているという。

良い面も多いのだが、キャッチャーの技術向上という面ではマイナスだと里崎智也は苦言を呈してくれた。

この記事のCategory

オススメ記事

高橋光成のポスティングを西武ライオンズが認めない理由をズバリお伝えしましょう!【球界一のエンターテイナー・里崎智也ラブすぽトークショー】

首都高の合流と同じ! バッティングは5割しか教えられない!!【球界一のエンターテイナー・里崎智也ラブすぽトークショー】

3月の時点で明言していた日本ハム・田宮裕涼のブレイク!【球界一のエンターテイナー・里崎智也ラブすぽトークショー】

いなくなるのはどういう選手? アマチュアとプロとの決定的な仕組みの違いとは!?【球界一のエンターテイナー・里崎智也ラブすぽトークショー】

シーズン開幕前に指摘していた中日ドラゴンズの課題とは!?【球界一のエンターテイナー・里崎智也ラブすぽトークショー】

キャンプで目に留まったオリックスの若手ピッチャー5人とは!?【球界一のエンターテイナー・里崎智也ラブすぽトークショー】

【プロ野球界のリアル】きれいごと0%! 打てれば守備や走塁が下手くそでも文句を言われない! 打てなければ守備が上手くても評価は低い!!≪里崎智也オンライントーク≫

【ロッテ】プロセスは全く評価されないのがプロの世界!?≪里崎智也オンライントーク≫

インフォテキストが入ります