故郷・宮城への思い強い岸孝之は残留か!?FA権取得でどう動く?


オフのFA戦線はどうなる?ストーブリーグNEWS2021
秋口から冬にかけてストーブの必要な季節に取り交わされる噂話が語源とされる「ストーブリーグ」。ペナントが終盤にさしかかるこの時期になると、来シーズンの戦力補強に向けたストーブリーグの動きが活発になり、さまざまな臆測や噂が飛び交う。本稿を執筆している時点でFA権を行使する選手は明らかになっていないが、ここでは行使した仮定で予想していきたい。
故郷・宮城への思いが強い岸孝之は残留か
田中と同じく楽天で先発ローテーションを守る岸孝之は2度目の国内FA権を取得。
制球力に秀でた36歳のベテラン右腕は、派手さこそないが円熟味を帯びた安定感抜群の投球でチームを牽引している。岸は2017年にFAで楽天に移籍してきたが、その理由として東日本大震災で被害を受けた故郷・宮城への思いが強かったという。
地元球団でプレーすることで震災からの復興の一助になりたいと語っており、よほどのことがない限り移籍はなさそう。

出典:『がっつり! プロ野球(29)』
この記事のCategory
オススメ記事

オプトアウト権行使でメジャー復帰はあるか!?田中将大の去就はどうなる?

巨人今季最終戦で岡本和真自身初の40HR到達が期待できる丸佳浩の復調とは別の理由とは!?

先制2ランHRで存在感!CSへ向け原監督が巨人の悪い流れ断ち切る希望の光として期待の岡本級の逸材とは!?

2ラン含む猛打賞の大暴れ!巨人10連敗もCS見据え二岡智宏と打撃改造に取り組む好打者とは!?

3H3打点1HRと大暴れ!巨人10連敗も打撃に守備に孤軍奮闘見せるムードメーカーとは!?

【巨人】5打席全出塁で村上宗隆に並ぶ39号呼んだ!岡本和真の40号到達に必要不可欠な兄貴とは!?
