前年までメジャー在籍の実力見せたジム・マーシャル!中日ファンの救世主として人気に

助っ人外国人列伝/アメリカ1960年代編
アメリカ国籍のレジェンドを大特集!今回は1960年代に活躍した懐かしの助っ人たちを紹介する。
前年までメジャー在籍の大物助っ人が待望の来日!ジム・マーシャル
ジム・マーシャル
NPB通算3年:(1963~1965)
408試合 打率.268 78本塁打 252打点

メジャー級の打撃を日本のファンに披露!引退後は指導者としても実績を残したジム・マーシャル
今でこそ現役メジャーリーガーが入団するのは当たり前になったが、1960年代に前年までメジャーに在籍していた選手が入団したのはジム・マーシャルが初めてだった。メジャーでは下位打線だったジム・マーシャルだが、中日ドラゴンズでは江藤慎一との「ME砲」でクリーンアップを任されると、期待に応えて長打を連発。
ジム・マーシャルは1年目から28本塁打、92打点を記録し、セーフティーバントなどの小技や堅実な一塁守備を披露し、現役メジャーリーガーの実力を見せつけた。特に巨人戦になると気合いが入り、ドラゴンズファンの救世主として人気に。
1965年に現役を引退したジム・マーシャルは、カブスやアスレチックスの監督、1981年からは近藤貞雄の要請で中日ドラゴンズの1軍総合コーチに就任し、1982年のリーグ優勝に貢献。引退後のジム・マーシャルはさまざまな形で日米野球界に携わっている。
出典:『がっつり! プロ野球』
『がっつり! プロ野球 (33)』11月24日発売!
この記事のCategory
オススメ記事

秋のフェニックスリーグで先発登板を繰り返した根尾昂!今季こそ大ブレイク間違いなし

通算二塁打は日本一!1年目から中日を背負い続けた立浪和義の年俸は今ならいくら?

シーズン途中から74戦34HR!中日から近鉄に移籍で突如覚醒したラルフ・ブライアント

来日1年目から36HR!ブライアントに出場機会を与えないほど好調だったゲーリー・レーシッチ

在籍4年で3度の打率3割超え!全力プレーで中日ファンに愛されたケン・モッカ

球団日本人最速158km叩き出した高橋宏斗が中日MVP!京田陽太にはDeNAで才能を開花させてほしい

堅実な打率のビシエドだけではムリ!中日の課題は圧倒的な飛距離を出せる助っ人の獲得
