【ヤクルト】村上宗隆は50年以上の時を経て、長嶋茂雄・王貞治の最年少記録を更新なるか?

50年以上の時を経て村上宗隆が破ろうとしている最年少記録×2
村上宗隆のバットが止まらない。
10月22日の巨人戦も村上宗隆の2ランホームランが決勝点となりヤクルトが勝ったわけだが、この試合を終えた時点で本塁打王争いはトップの大山悠輔(阪神)に2本差。
打点はトップのビシエド(中日)に1点差と迫り、2冠王の可能性も充分な状態にある。
現在20歳の村上宗隆だが、もし本塁打や打点のタイトルを獲得すればセ・リーグ最年少記録となるのだ。
ちなみに過去のセ・リーグ本塁打王最年少記録は1955年・町田行彦(国鉄スワローズ)の21歳。
打点王の最年少記録は1958年・長嶋茂雄(巨人)と1962年・王貞治(巨人)の22歳と偉大なるレジェンド2人だ。
どれも50年以上前の事で、多くの人にはオンタイムでの記憶のない記録。
それだけ破るのが難しかった記録ということだが、今の村上宗隆なら記録更新が可能な気がしてならないのは、決してヤクルトファンだけではないはずだ。
この記事のCategory
オススメ記事

ヤクルト投手陣の立て直しへ!香川オリーブガイナーズから歳内宏明を緊急補強!!

【2019引退】ヤクルト一筋19年。15年リーグ優勝に貢献した打点王!!

【新人王】入団5年目の選手まで権利あり。受賞資格ルール&過去に4年目で受賞した2人。

【巨人】100勝到達に192試合登板の菅野智之、気付けば歴代レジェンドピッチャー達の仲間入り

【巨人】“本人は気にしていない” 周りが勝手に今シーズン中の2000本安打達成を気にしている状態の坂本勇人

【巨人】代わりがいない! 増田大輝の価値を改めて感じさせた8回裏ツーアウト1塁の場面

【巨人】バッティングだけではない! 坂本勇人の守備力が巨人独走状態の一因
