打率.074からの急上昇へ矢野監督が練習の鬼を評価する交流戦爆発期待の阪神の大砲とは!?

交流戦での爆発へ練習の鬼と化したロハス
5月22日にウエスタン・リーグの中日ドラゴンズとの一戦で、「6番・左翼」で先発したメル・ロハス・ジュニアは、2打数無安打1死球に終わるも、打球処理の機会はなかったが、1軍では守っていないレフトの守備につき、交流戦でロハス=左翼、サンズ=DHというプランの可能性を探った。
21日の広島3連戦中止を受けて、マツダスタジアムで行われた一部主力を除いた練習に助っ人外国人で唯一練習に参加し、黙々とバットを振り込んでいたロハスは「自分の状態を100%にして、少しでもチームに貢献したいという思いで練習したよ」。と一日でも早くチームに貢献する為に、練習の鬼と化していた。
ここまで1軍では、7試合に出場し、27打数2安打、打率.074、1本塁打と来日初安打を初ホームランとしながらも、まだまだ本調子とは言えないロハスは、日本投手について、「モーションの中で少しタイミングをずらしたり、間を開けたり、変化をつけてくる印象だね」。と日本プロ野球へのアジャストへしっかりと分析できつつある。
そんなロハスの実直な姿勢を矢野監督も評価しており、早々に見切りをつけず、ロハスの交流戦での爆発へ向け、他の1軍選手は22、23日組に分かれて試合に出場する中、ロハスは22日と23日の両日とも2軍戦へ出場するように送り込んだ。
交流戦はパ・リーグの本拠地でDHを使えることで、出場できる可能性が広がるが、この試合「3番・DH」で出場し、2打数1安打と全力疾走で二塁打を記録し、存在感を示した糸井嘉男など、ライバルも多い。
ロハスがスタメンを勝ち取るには、交流戦初戦からしっかりと結果を出し、存在感を放つことが重要になりそうだ。
打率.074のロハスが、交流戦から本領を発揮し、猛虎打線を更に強固なオーダーへと格上げしてくれることを期待したい。
この記事のCategory
オススメ記事

西純矢の初勝利で矢野監督の期待高まる中継ぎで1軍デビューを明言した最速153キロ左腕とは!?

21戦ぶりHR含む猛打賞で5月打率.420と打撃急上昇!矢野監督自慢の阪神攻撃の要とは!?

HR出れば10連勝!矢野采配的中に導く29戦ぶりの決勝弾放った阪神の若き強打者とは!?

5月打率.405!2本の適時打で巨人から勝利をもぎ取った矢野監督が重要視する阪神の攻撃の要とは!?

不調でもプロ最長6回0封!佐藤輝&中野に続き矢野監督も1軍での躍動期待する新人右腕とは!?

2戦連続0封で2軍防御率0.00!矢野監督が1軍中継ぎ入りに期待大の2年ぶり実戦復帰右腕とは!?

2軍リーグ首位の打率.340!2戦連発に矢野監督が1軍再昇格へ心動かされた阪神期待の右打者とは!?
