マルテの20号3ラン呼ぶ二塁打で3戦連続マルチ!2位浮上で首位打者獲得へ矢野監督も期待の阪神の攻撃の要とは!?


3戦連続マルチで首位打者争い2位浮上の近本光司
10月1日に阪神甲子園球場で行われた中日ドラゴンズ戦に、「1番・中堅」で先発出場した近本光司は、4打数2安打と、3試合連続マルチヒットを記録し、阪神タイガースの勝利に大きく貢献した。
1点リードの5回、2アウト走者なしの場面で打席に立った近本光司は、中日ドラゴンズ先発の笠原祥太郎の5球目114キロのチェンジアップを見事に引っ張り、1塁蹴って瞬く間に2塁へ到達するツーベースヒットを放ち、マルテの来日初となる20号3ランホームランを呼び込むと、7回1アウト走者なしの場面で、中日ドラゴンズ3番手・岡田俊哉の初球145キロのストレートをセーフティバントで三塁線に転がし、全速力で一塁を駆け抜け、セーフとなり、3試合連続のマルチヒットを記録した。
マルテの来日初となる20号3ランホームランを呼び込むツーベースヒットを放った近本光司は、2アウトから得点のチャンスを生み出し、マルテでしっかり得点を奪う阪神タイガースの攻撃の形を作れたことに納得の表情を見せた。
この試合でマルチヒットを記録した近本光司は、9月29日の広島カープ戦から3試合連続マルチヒットを記録しており、打率.315とし、DeNAベイスターズ桑原将志を追い越し、首位打者争い2位に浮上した。
首位打者の広島カープ鈴木誠也とは4厘差に縮まり、阪神タイガースでは2014年のマートン以来の快挙で、日本人選手では2003年の今岡誠以来18年ぶりの偉業達成へ近本光司が大きく前進した。
今季160安打でリーグ最多安打を独走する近本光司が、首位打者と最多安打を同時に獲得すれば、阪神タイガースでは1986年のバース以来35年ぶりとなる。
9月打率.333と打撃好調を維持し、10月も好スタートを切った近本光司が、タイトル獲得へどこまで記録を伸ばせるか注目だ。
この記事のCategory
オススメ記事

昇格即先発でプロ1号!矢野監督の抜擢に応える阪神史上初の育成ドラフト指名選手でHR放ったのは!?

2度の満塁機逃し連敗の矢野阪神が今こそ先発起用すべき得点圏打率.429の優勝導くシンデレラボーイ候補とは!?

打率.312で鈴木誠也に5厘差!矢野監督も近本光司に期待寄せるバース以来35年ぶりの偉業とは!?

2H3打点と勝負強さ爆発!矢野監督が佐藤輝明と共に先発起用し続けるべき阪神優勝への起爆剤とは!?

11球中10球が150km超連発の直球で三者凡退!矢野監督が阪神7回の男に抜擢目論む左腕とは!?

阪神を勝利に導く2点適時二塁打!ここに来て佐藤輝明&栗林良吏に勝る存在感放つ新人王候補とは!?
