163km連発で42S目!2年連続最多セーブ確定の阪神矢野監督が絶大な信頼寄せる守護神とは!?

2年連続最多セーブ確定のスアレス
10月18日に阪神甲子園球場で行われた広島カープ戦に、阪神タイガース2番手・岩崎優に代わり、3番手でマウンドに上がったロベルト・スアレスは、1回を15球で無安打無失点1奪三振の好投で、42セーブ目を挙げ、2年連続最多セーブを確定させた。
9回、阪神タイガース2番手・岩崎優に代わり、3番手でマウンドに上がったロベルト・スアレスは、先頭打者の小園海斗を3球目141キロのチェンジアップでサードゴロに打ち取ると、西川龍馬を5球目157キロのストレートで見逃し三振を奪い、最後は鈴木誠也に163キロのストレートを2連続で投じるなど、7球目156キロのツーシームでサードゴロに打ち取り、広島カープ打線を三者凡退に切って取り、42セーブ目を挙げ、2年連続最多セーブを確定させた。
42セーブ目を挙げたスアレスは、2015年に呉昇桓が記録した41セーブを超え、球団の外国人新記録を樹立し、2年連続での最多セーブのタイトル獲得は、阪神タイガースでは呉昇桓の2014、2015年に次ぎ2人目の快挙となった。
シーズン最多セーブの阪神タイガース球団記録は、2007年に藤川球児が記録した46セーブの記録更新へ残り6試合の内、5試合でセーブを挙げる必要がある。
逆転リーグ優勝へ向け、接戦が続く阪神タイガースにとって、スアレスの球団新記録達成が逆転リーグ優勝への近道になるかもしれない。
残り6試合ひとつも落とすことのできない阪神タイガースを勝利に導く投球をスアレスが継続し、藤川球児を抜く球団新記録を達成することができるのか注目だ。
この記事のCategory
オススメ記事

マートンに次ぐ60度目マルチ!177安打到達でバース以来阪神35年ぶりの快挙狙うのは!?

6打点1HR猛打賞の大暴れ!阪神残り試合全勝へ矢野監督が1軍復活待ち望む強打者とは!?

先制の適時打で勝利呼んだ!阪神打線の起爆剤に矢野監督が抜擢成功した秘密兵器とは!?

7回1H11Kで巨人戦防御率0.00!三塁踏ませない投球に矢野監督絶賛の阪神先発の救世主となった左腕とは!?

3ラン含むマルチで1軍へ!勝負所で1本出ない阪神打線の起爆剤に矢野監督が抜擢した秘密兵器とは!?

怒濤の3打席連続H!自己最多13度目猛打賞&両リーグ最速170安打到達でバース以来阪神35年ぶりの快挙狙うのは!?
