【広島県】夏だって広島で牡蠣を堪能!「夏だって!牡蠣フェア」7月25日スタート!


広島の夏がアツくなる! 牡蠣食う研が主催する「夏だって!牡蠣フェア」が、2025年7月25日(金)から8月31日(日)まで、JR広島駅周辺のエキニシエリアとひろしまお好み物語駅前ひろばで開催! 広島県産牡蠣を使った34店舗の限定メニューで、観光客を魅了。夏休みや被爆80周年、広島電鉄広島駅乗り入れに合わせて、冷凍技術や**三倍体牡蠣「かき小町」**で通年楽しめる広島の牡蠣を味わおう! 夏の広島旅行を、絶品牡蠣で彩るチャンス!
「夏だって!牡蠣フェア」の魅力
広島といえば牡蠣! 全国一の生産量を誇る広島県産牡蠣は、冬のイメージが強いものの、夏でも美味しく食べたいという声が殺到! 牡蠣食う研の調査では、県外観光客の多くが「広島=牡蠣」と連想し、年中楽しみたいと回答。冷凍技術の進化や「かき小町」の普及で、夏でも新鮮な牡蠣を提供可能に! JR広島駅周辺の34店舗が、和・洋・中の多彩な牡蠣メニューで観光客をおもてなしします!
会場&期間
エキニシエリア(JR広島駅西側、徒歩2分)
前期:7月25日(金)~8月8日(木)、23店舗
後期:8月18日(月)~8月31日(日)、23店舗
100店舗以上が集まる飲食店街で、和洋中からバーまで個性豊かなお店が勢揃い!
ひろしまお好み物語駅前ひろば(広島フルフォーカスビル6F、JR広島駅対面)
期間:7月25日(金)~8月31日(日)、11店舗
お好み焼屋台村で、鉄板焼きのライブ感と牡蠣の絶品メニューを堪能!
注目の牡蠣メニュー
●エキニシエリア前期(7月25日~8月8日)











どんなシーンで楽しむ?
夏休み旅行:家族や友達とエキニシの個性派店舗を巡り、牡蠣メニューを食べ比べ!
インバウンド観光:広島駅近くで、和風から洋風まで多彩な牡蠣料理を堪能。
お好み焼きとセット:ひろしまお好み物語で、牡蠣とお好み焼きの最強コンボを!
グルメ探検:冷製やバターソテー、醤油漬けなど、夏らしい牡蠣の新メニューを試す。
イベント情報
イベント名:夏だって!牡蠣フェア
期間:2025年7月25日(金)~8月31日(日)
エキニシ前期:7月25日~8月8日
エキニシ後期:8月18日~8月31日
ひろしまお好み物語:7月25日~8月31日
場所:
エキニシエリア(広島市南区大須賀町、JR広島駅西側)
ひろしまお好み物語駅前ひろば(広島市南区松原町10-1 広島フルフォーカスビル6F)
参加店舗:34店舗(エキニシ23店舗、ひろしまお好み物語11店舗)
公式サイト:牡蠣食う研(https://kakiku-ken.com/)
公式SNS:X(@kakiku_ken)