【岩手県】エメラルドグリーンの海を堪能!山田町「浦の浜&荒神海水浴場」7月26日オープン!

夏の思い出は岩手県山田町で決まり! 山田町(町長:佐藤信逸)が、2025年7月26日(土)から8月24日(日)まで、浦の浜海水浴場荒神海水浴場をオープン! 三陸の美しい海と穏やかな波を誇る2つのビーチで、家族や友達と夏を満喫しよう! シーカヤックやかき小屋、リニューアルした道の駅など、周辺の魅力もたっぷり。エメラルドグリーンの海と白い砂浜で、忘れられない夏の冒険を!

山田町の海水浴場の魅力

三陸復興国立公園の中心に位置する山田町は、山田湾船越湾に面した自然豊かなロケーション。2つの海水浴場は、ファミリーや初心者にも優しい穏やかな波と充実した施設が自慢! 周辺には観光スポットも多く、1日中楽しめる!

1. 浦の浜海水浴場:ファミリーに最適なアクセスの良さ

  • 特徴:広い砂浜と山田湾に浮かぶオランダ島を望む絶景! 遠浅で波が穏やか、シーカヤックも楽しめるファミリー向けビーチ。

  • 周辺スポット

    • かき小屋食堂:新鮮な牡蠣料理を堪能!

    • 船越公園鯨と海の科学館:子供も楽しめる観光施設。

    • 船越家族旅行村:キャンプやバーベキューも可能。

  • シーカヤック:3日前までの予約制(山田町商工観光課:0193-82-3111)で、初心者も安心! 当日受付もあり(状況による)。

  • 設備

    • 駐車場(約120台)

    • トイレ、更衣室、温水シャワー

  • アクセス

    • 三陸鉄道リアス線岩手船越駅から車で約5分

    • 道の駅ふなこしから車で約3分

    • 県北バス鯨科学館前バス停から徒歩約1分

  • 開設期間:7月26日(土)~8月24日(日)、9:00~16:00

2. 荒神海水浴場:エメラルドグリーンの穴場ビーチ

  • 特徴:船越半島の最南端に位置し、白い砂浜とエメラルドグリーンの海が美しい! 穏やかな波で、散歩や写真撮影にもぴったりの隠れ家スポット。すぐそばの荒神社や伝説の力神石も必見!

  • 周辺スポット:船越漁港やタイダルプールで、のんびり海辺の時間を満喫。

  • 設備

    • 駐車場(約40台、混雑注意)

    • トイレ、更衣室、温水シャワー

    • 売店(ジュース、お菓子類)

  • アクセス

    • 三陸鉄道リアス線岩手船越駅から車で約10分

    • 道の駅ふなこしから車で約10分

    • ※道が狭いので対向車に注意

  • 開設期間:7月26日(土)~8月24日(日)、9:00~16:00

周辺の楽しみも盛りだくさん!

  • 道の駅ふなこし:7月26日リニューアルオープン! 地元の海産物やお土産、グルメが充実。

  • かき小屋食堂:夏営業で、新鮮な牡蠣料理を堪能!

  • シーカヤック体験:荒神海岸まで約3.6kmのツーリングコースも。初心者向けに「うみと私と」のスタッフがサポート。

この記事のCategory

インフォテキストが入ります