朝からほっとする一杯を!「らーめんしおじ」JR新大阪駅店で“朝らーめん”が8月1日スタート!

新幹線での移動前や朝のひとときに、美味しいラーメンで心と体をチャージしませんか? ジェイアール東海フードサービス株式会社が運営するJR新大阪駅新幹線改札内の「らーめんしおじ」が、2025年8月1日(金)から**“朝らーめん”**の提供をスタート! 朝7時からの営業時間変更とともに、出張や旅行のスタートを彩る“やさしい一杯”が登場します。ビジネスマン、観光客、朝活派にぴったりの新メニューをチェック!

“朝ラーメン”が新しいトレンド!

ラーメンといえばランチやディナーのイメージが強いですが、最近では全国的に「朝ラーメン」の人気が急上昇! 出張前の忙しい朝、旅行前の腹ごしらえ、朝活後の小腹満たし…そんなシーンに最適な、**“重すぎず、でもしっかり美味しい”**ラーメンが「らーめんしおじ」で味わえます。一日の始まりを優しく、美味しくスタートさせたいあなたにぴったりの新メニューです!

朝に沁みる2つの“朝らーめん”

「らーめんしおじ」の朝らーめんは、シンプルながら素材の旨みが際立つ2種類。どちらも**780円(税込)**で、朝の体にやさしく寄り添う味わいです!

  • 塩らーめん(780円) 迷いのない澄んだ塩スープに、ほんのり香る貝出汁の旨みが溶け合う一杯。あっさりとした口当たりとスッキリした喉ごしで、朝の体にじんわり沁みわたります。シンプルだからこそ、素材の魅力が輝く、朝のための塩らーめんです。

  • 醤油らーめん(780円) まろやかな醤油のコクと、ほのかに甘い魚介風味が広がる“ちょうどいい”一杯。どこか懐かしい味わいが心を温め、じんわり深い余韻が残ります。朝の穏やかなスタートにぴったりの優しい醤油らーめんです。

「らーめんしおじ」のこだわり

「らーめんしおじ」は、貝の旨みを凝縮した塩スープと、200年以上の歴史を持つ「大醤」の醤油を使ったラーメンが自慢。スープは香り豊かで奥深い味わいが特徴で、麺は京都の名門製麺所「麺屋棣卾(ていがく)」が手掛ける歯切れの良い極細ストレート麺を使用。東海道・山陽新幹線を利用する際の立ち寄りスポットとして、観光客やビジネスマンに愛されています。朝7時から営業開始となる8月1日からは、早朝の新幹線移動前にも気軽に立ち寄れます!

この記事のCategory

インフォテキストが入ります